新たな時代の幕開け~交響魔人マエストローク
今日はくたくただぜ。
疲れて楽しかったって幸せだよね~。
秋葉原でデュエル三昧でした!
友人に虫だけ(甲虫装機)は使うなよw、というわけで前に紹介したレベル4聖刻(フォトン兎聖刻)を主として
戦いました~
結果は続きで!
とりあえず、お互いがスターター2012購入ということでミラーマッチ開始―
さしあたり、遊馬のカードが多いので遊馬デッキということにします。
―シングルス1戦目―
(相手)遊馬デッキVS(自分)遊馬デッキ
勝者はなんと遊馬デッキ!
・・・あ、わかりました。ごめんなさい、ふざけました(汗)
これじゃ、
Q.遊☆戯☆王の原作のラストでどっちが勝ったの?
A.遊戯が勝ったよ。
と同じですね。
私が勝ちました。
決め手が「交響魔人マエストローク」なのです。
こいつ、バカにしてはいけまへんで。
対外のモンスターはこれで除去できます。最近のモンスターは守備力が低い主力モンスターが多い環境なので1800の攻撃力があれば、これで粉砕できます。
というか、ホープの立場がこれで、小さくなったかな?
ガチガチガンテツのランク4版として見るのもいいし、簡単に相手モンスターを葬ることができるのでGOOD!
これ以降このモンスターに3度ほど助けられることになるとは・・・。
―マッチ2戦目―
(U相手)オシリスデッキVS(自分)レベル4聖刻
結果、レベル4聖刻が2勝!!
やったぜ!
というか、相手が勝手に自滅してくれました(笑)
ブラックガーデンでトークン生産してくれるので、リリース要因を確保してくれてありがとうございます!
という感じで見事玉砕!
相手の最後の手札がオシリスオシリスオシリ・・・
ひどいね。これは。事故っていつあるかわかんないね・・・。
勝ったからいいけどさ。
―マッチ3戦目―
(相手)レベル8聖刻VS(自分)レベル4聖刻
結果レベル4聖刻が大勝利!!
相手の聖刻も強かったのですが、ブラックホールで終わりました。
後は殴り終了ー。
一回ピンチになりながらマエストロークの登場で難を逃れた私。
レベル4の聖刻かわいいよ聖刻。
―マッチ4戦目―
(相手)兎ヴェルズVS(自分)除外海産物
相手にふるぼっこされ全敗だお!
ヴェルズ強いね。
初めてみた動きで、というかオピオンが強すぎ!
ホイホイ、コンボを決められ除外海産物がやられましたとさ。
除外海産物コンボが遅い・・・。
―マッチ5戦目―
(相手)兎ヴェルズVS(自分)レベル4聖刻
オピオンとか汎発感染の前には手も足も出なかった。
ヴェルズの勝利!
なんかメタじゃなイカ!
―マッチ6戦目―
(相手)カオスライロVS(自分)スタンダート
どんなにもさ、強くたって楽しんでデュエルに負けるって最高なことだよね。
この勝負は完全にお遊びのデッキなんで負けて当然です。勝率10パーセントですからね。
―シングルス7戦目―
(相手)レベル8聖刻VS(自分)レベル4聖刻
レベル8聖刻の逆襲によって完膚なきひれ伏させられました。ははー!
反射の聖刻印が2回くらって死にました。
ずるいよ。ブーブー。
ここでもマエストロークさんがでてきて、本当にこいつ優秀だと今日思いました。
という感じのデュエルでした。虫ぐらい使わせてよ・・・。
おそらく、次制限か禁止なんだぜ・・・?
虫嫌いにはどうするのさ。
まあ、楽しかったから満足だぜ!
久々の遊戯王ネタで満足したかい?(殴
やっぱり友人とやる遊戯王は白熱するよね^^
ではでは、これで一応更新します。
追記があればいずれ。
まったね~☆ヽ(▽⌒*)
更なる満足へ!(続きません)
疲れて楽しかったって幸せだよね~。
秋葉原でデュエル三昧でした!
友人に虫だけ(甲虫装機)は使うなよw、というわけで前に紹介したレベル4聖刻(フォトン兎聖刻)を主として
戦いました~
結果は続きで!
とりあえず、お互いがスターター2012購入ということでミラーマッチ開始―
さしあたり、遊馬のカードが多いので遊馬デッキということにします。
―シングルス1戦目―
(相手)遊馬デッキVS(自分)遊馬デッキ
勝者はなんと遊馬デッキ!
・・・あ、わかりました。ごめんなさい、ふざけました(汗)
これじゃ、
Q.遊☆戯☆王の原作のラストでどっちが勝ったの?
A.遊戯が勝ったよ。
と同じですね。
私が勝ちました。
決め手が「交響魔人マエストローク」なのです。
こいつ、バカにしてはいけまへんで。
対外のモンスターはこれで除去できます。最近のモンスターは守備力が低い主力モンスターが多い環境なので1800の攻撃力があれば、これで粉砕できます。
というか、ホープの立場がこれで、小さくなったかな?
ガチガチガンテツのランク4版として見るのもいいし、簡単に相手モンスターを葬ることができるのでGOOD!
これ以降このモンスターに3度ほど助けられることになるとは・・・。
―マッチ2戦目―
(U相手)オシリスデッキVS(自分)レベル4聖刻
結果、レベル4聖刻が2勝!!
やったぜ!
というか、相手が勝手に自滅してくれました(笑)
ブラックガーデンでトークン生産してくれるので、リリース要因を確保してくれてありがとうございます!
という感じで見事玉砕!
相手の最後の手札がオシリスオシリスオシリ・・・
ひどいね。これは。事故っていつあるかわかんないね・・・。
勝ったからいいけどさ。
―マッチ3戦目―
(相手)レベル8聖刻VS(自分)レベル4聖刻
結果レベル4聖刻が大勝利!!
相手の聖刻も強かったのですが、ブラックホールで終わりました。
後は殴り終了ー。
一回ピンチになりながらマエストロークの登場で難を逃れた私。
レベル4の聖刻かわいいよ聖刻。
―マッチ4戦目―
(相手)兎ヴェルズVS(自分)除外海産物
相手にふるぼっこされ全敗だお!
ヴェルズ強いね。
初めてみた動きで、というかオピオンが強すぎ!
ホイホイ、コンボを決められ除外海産物がやられましたとさ。
除外海産物コンボが遅い・・・。
―マッチ5戦目―
(相手)兎ヴェルズVS(自分)レベル4聖刻
オピオンとか汎発感染の前には手も足も出なかった。
ヴェルズの勝利!
なんかメタじゃなイカ!
―マッチ6戦目―
(相手)カオスライロVS(自分)スタンダート
この勝負は完全にお遊びのデッキなんで負けて当然です。勝率10パーセントですからね。
―シングルス7戦目―
(相手)レベル8聖刻VS(自分)レベル4聖刻
レベル8聖刻の逆襲によって完膚なきひれ伏させられました。ははー!
反射の聖刻印が2回くらって死にました。
ずるいよ。ブーブー。
ここでもマエストロークさんがでてきて、本当にこいつ優秀だと今日思いました。
という感じのデュエルでした。虫ぐらい使わせてよ・・・。
おそらく、次制限か禁止なんだぜ・・・?
虫嫌いにはどうするのさ。
まあ、楽しかったから満足だぜ!
久々の遊戯王ネタで満足したかい?(殴
やっぱり友人とやる遊戯王は白熱するよね^^
ではでは、これで一応更新します。
追記があればいずれ。
まったね~☆ヽ(▽⌒*)
更なる満足へ!(続きません)
スポンサーサイト