【どうぶつの森】ほのぼの森生活2
今日もどうぶつの森の記事です。

私の村は「どうぶつ」が偏っている気がします。上の写真でも分かりますよね。
ネズミだけで、「ピース」「ブロッコリー」がいるし、
ヒツジに関しては「メリー」「ジュペッティ」「みぞれ」がいる不思議な環境です。
もうちょっとばらけてもいいのでは・・・。
最近ではカブでもうけたこともあり、公共事業に熱心に取り組んでます。

灯台は「どうぶつの森e+」まであったはずなので是非公共事業の一つにはいれたいと考えてました。
「e+」までは灯台の中にライトをつける仕事があったので「もしかして今回は」と思いましたが、残念ながらありませんでした。
別にいいんだけどね!
昨日にカエルのカールが引っ越したのですが、やはり色々と思いだすものがあって、感慨深いですね~。

・・・、そうでもないか。カエル自体嫌いなので性格関係ないんだ、ごめんよカール。
ところで、ボク系の住民は昔いいやつ多いと思ってましたが、最近ずうずうしいなどうぶつが多い気がします。

人のウグイを貯金総額200ベルで買う・・・。はぁ!?200ベルしかないのかよ!
意味が分からない。ためないタイプなのか、もともと所持してるお金がおおいのか・・・。
よーし、分かった。これで200ベルで売ってももうこれ以上のことはしないぞー(といいつつ売ってあげる。)
はぁ。
ボク系はあかん。
唐突ですが、これで記事は終了します。
それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

私の村は「どうぶつ」が偏っている気がします。上の写真でも分かりますよね。
ネズミだけで、「ピース」「ブロッコリー」がいるし、
ヒツジに関しては「メリー」「ジュペッティ」「みぞれ」がいる不思議な環境です。
もうちょっとばらけてもいいのでは・・・。
最近ではカブでもうけたこともあり、公共事業に熱心に取り組んでます。

灯台は「どうぶつの森e+」まであったはずなので是非公共事業の一つにはいれたいと考えてました。
「e+」までは灯台の中にライトをつける仕事があったので「もしかして今回は」と思いましたが、残念ながらありませんでした。
別にいいんだけどね!
昨日にカエルのカールが引っ越したのですが、やはり色々と思いだすものがあって、感慨深いですね~。

・・・、そうでもないか。カエル自体嫌いなので性格関係ないんだ、ごめんよカール。
ところで、ボク系の住民は昔いいやつ多いと思ってましたが、最近ずうずうしいなどうぶつが多い気がします。

人のウグイを貯金総額200ベルで買う・・・。はぁ!?200ベルしかないのかよ!
意味が分からない。ためないタイプなのか、もともと所持してるお金がおおいのか・・・。
よーし、分かった。これで200ベルで売ってももうこれ以上のことはしないぞー(といいつつ売ってあげる。)
はぁ。
ボク系はあかん。
唐突ですが、これで記事は終了します。
それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪
スポンサーサイト