しばらく1週間ほどですが、福岡に帰省していました。
色々親とも相談したり、買い物行ったりしました。
そして、千葉に戻る1日前のことですが、
テレビで
“お花見特集!”をしており、
「翌日雨だからせっかくだから行こうか」と家族の間で相談して夜桜をみることになりました。
福岡市民ならお花見ポイントとして、西公園、舞鶴公園などを選択すると思いますが、
私たちは舞鶴公園を選択しました。
現地に着きいざ桜!と思いましたが、最初に入った視線は水面と桜のタッグでした。

水面といってもほとんど風がないため、どっちが水面か分かるでしょうか。
その後、舞鶴城に入り、桜を見ようかと思い歩きました。
その城の付近にはスタッフっぽい人がいて・・・。
「1人300円お願いします^^」わあ!結局金とるのか(笑)と思い、しぶしぶ出しました。
ですが、その考えはすぐに消えるのでした。

「すごい!」の一言でした。
もちろんライトアップのおかげなんでしょうけど、それはそれは素晴らしい桜でした。
色々写真パシャパシャ撮りまくりましたが、厳選してみると、
次のような写真にある、桜のグラデーションが面白かったです。





本当に素敵な体験でした。
夜桜本当にきれいですね!(*⌒∇⌒*)
とっても楽しい春休みとなりました。
それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪