fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【生活】堕落と部屋

全てやることが終わると人間ってなんにもしなくなるのですねー。

今日は10時間の睡眠を頂きました(笑)

こうなってくると、どうしようもない堕落した生活になるのですが、
一度家から出ると思考もさわやかになります。

やっぱり家にいると、余計なことを考えてしまうのですね!
堕落する理由を色々推測をしてみました。(結局色々考えているのでした)




①下を向く

これはよく言われていることなのですが、
下を向いていると本当にマイナス思考になるようです。
だから上を向くとすごく気分がよくなるんですって。(うつ病にも効くみたいですね)

最近は外では上を向いているため、どうってことないと思っていたのですが、
家の中では空を見るわけにはいかないため、下を向いているみたいです!
はっ!w(*゚o゚*)w とわれに返り、上を向くようにしてます。
別に無理してする必要はないのですが(笑)

②誘惑

思考能力を低下させるインターネットや、漫画やゲーム。いろいろ誘惑多い!
特にインターネットはよくないと分かりつつも、やっているというところがたちが悪い!
ネット回線ぶちぎったろかと思いつつ負けてしまう。





ちょっと列挙してみれば結構単純なものですね。
他にも色々あるかもしれません。

とりあえず言えるのは自宅で一日中ずっといるのは危険ってことですね。

外に出て散歩するなり、本屋いくなり、図書館で勉強するなり、いろいろできますからね。
今は久々の休息の時期なので普段できないことをいっぱい楽しみたいと思います!

普段できないことと言えば一人旅もいいなぁー、とか?(笑)


さてさて、みなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪




スポンサーサイト



研究室の空気

こんにちは!
卒業論文の提出が終え、あとは製本だけです!やった!




・・・なのですが、そんな段階のときにちょっとしたアクシデントが起きました。
暇がありましたら付き合ってくださいm(__)m





卒業論文を製本するには下準備として予め、
ページの印刷をしなければならなくて当たり前ですが、プリンタを用いて印刷しなければなりません。

自分の番のとき印刷中に紙詰まりがおきました。
そして、中身を確認して紙をとりました。
そのときに一緒にヒートロールと呼ばれるゴムローラーが引っかかっていたらしく、少しとれてしまいました。

その後印刷を再開してみるとエラーが発生。

紙詰まりの認識ミスだろうと思いましたが、いつまで経ってもエラーでした。

そのあとに待っている人にも迷惑をおかけしまして結局もう一つのプリンタで印刷させることとなりました・・・。






このようなアクシデントが起こったあと、
口で表さずとも他の人が見る目が「お前のせいだ」「お前のせいだ」という感じでかなり居心地が悪かったです。
また別の人は見て見ぬふりでした...。


私はそんなに悪いことしたかな。
ただ、“たまたま”私の番で印刷し、“たまたま”紙詰まり起き、それを取っただけです。

もともと研究室の先輩とは会話もしたことないため、仲は悪いと思います。
向こうから会話をしたことがないので・・・。


こういうことが起きるから共用のものってダメなんでしょうか。すごく悲しい気分になりました。


本当にもう泣きたいです・・・。





・・・聞いてくれてありがとうございました!

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪
もうすぐ製本が終わればブログの更新速度上がると思います!

《進化の特異点》で進化した【エヴォル】デッキ 

昨日のイライラでつい時間があるから作りました。
久々のデッキ紹介ですね。

今回は【エヴォル】!!

以前も一度ナハシュ軸でデッキを作ってました。





とりあえず、デッキレシピから紹介します。

デッキ 40枚

モンスター18枚 

2 エヴォルド・ナハシュ
3 エヴォルド・ウェストロ
1 エヴォルド・ラゴスクス
2 エヴォルダー・ディプロドクス
2 エヴォルダー・ウルカノドン 
2 エヴォルダー・ケラト
3 カゲトカゲ
2 増殖するG
1 メタモルポット


魔法 13枚

3 強制進化
3 多様進化
3 サイクロン
2 禁じられた聖槍
1 大嵐 
1 ブラック・ホール
1 月の書

罠 8枚

2 奈落の落とし穴
2 進化の特異点
1 神の宣告
1 神の警告
2 スキル・サクセサー

エクストラ(このデッキで必須なものだけ)
3 エヴォルカイザー・ラギア
2 エヴォルカイザー・ドルカ
1 エヴォルカイザー・ソルデ
2 キングレムリン
2 ラヴァルバル・チェイン


【エヴォル】のデッキは基本受け身のデッキのくせに、意外と穴があるデッキです。
例えば、召喚・特殊召喚・魔法・罠を止める《エヴォルカイザー・ラギア》ですが、
【征竜】相手では《焔征竜ブラスター》ですぐに破壊されてしまいます。

かといって、効果モンスターの効果を止める《エヴォルカイザー・ドルカ》は
バックが薄いとちょっと不安です。

もう一体の《エヴォルカイザー・ソルデ》はカード効果で破壊されない、特殊召喚モンスターを破壊するという強力なモンスターですがなにぶん恐竜族レベル6×2なので出しにくい。



そんな【エヴォル】ファンたちの悩みを解決したのが、このカード。

PRIO新カード《進化の特異点》
自分の墓地から、「エヴォルド」と名のついたモンスター1体と「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。エクストラデッキから「エヴォルカイザー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚し、選択したモンスターをその下に重ねてエクシーズ素材とする。

このカードは手札消費1枚という驚異の即効性を持つきわめて強力なカードです。
とはいっても下準備が・・・。
という方もいるでしょうが、このようにしてみてはいかがでしょうか?


1.《カゲトカゲ》《キングレムリン》《ラヴァルバル・チェイン》の採用。
純では入りませんが【紋章】ではすっかり御用達の3枚のカードです。

1.1《カゲトカゲ》《チェイン》の組合せ
まず、《エヴォルダー・○○》は基本手札にくると最悪なカードです。
なぜなら手札にいる限りバニラカードなんですから。
しかし、《カゲトカゲ》を採用することでそれをメリットに変えます。
ここでエクシーズ召喚するのが《ラヴァルバル・チェイン》です。
素材となっている《エヴォルダー・○○》を墓地に送り、《チェイン》効果発動します。
墓地に《エヴォルド・○○》を墓地に送ります。

この作業を行えば、《進化の特異点》の発動条件を簡単にクリアできます。

1.2《キングレムリン》の採用
このカードはデッキから爬虫類族をなんでもサーチできるかなり万能なカードです。
なぜノーマルだったんだろ・・・

このカード基本的にサーチするのは《カゲトカゲ》の他に爬虫類族である
《エヴォルド・ナハシュ》を加えます。
《ナハシュ》は《強制進化》と組み合わせることですさまじいシナジーを魅せます。
ですが、この場合は召喚権に《エヴォルダー・○○》を使っているはずですから、
次のターンにランク4エクシーズモンスターを出せばいいんです。

この場合でも簡単に《進化の特異点》の発動条件をクリアできます。





【エヴォル】は後だしではまるで意味がないときが多く、
その理由として攻撃力が低いということにあります。
そんな弱点をどうするか・・・。


2.ATKが低いときは、墓地か手札誘発に頼れ。


やはり、《収縮》みたいにダメージ計算時に使用できるカードは強いです。
そこで採用しているのが、《スキル・サクセサー》と《禁じられた聖槍》です。
どちらも使い勝手がよくダメージ計算に使用できます。

手札に来た《サクセサー》は2回使えばいいし、
《チェイン》の効果が余っているなら墓地で使えばいいですね。
《聖槍》は自分の《ドルカ》を守るためであったり、
相手の打点を下げるときに使えばいいですね。






こんなデッキ紹介になりましたが、やはり少しは強くなりましたね!
ですが、環境に登れるかというと...また別問題です。
とりあえず、先行をとれば《ラギア》《ドルカ》が、
相手のスタンバイフェイズ時までにはいる確率が高くなったというだけで大満足です。



なにか新しい発見がありましたら是非教えてください!
【エヴォル】デッキファンの1人として応援します!


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪
いらっしゃいませ!
ドラえもんと空へ

ドラえもん、遊戯王、東方、Fate等のアニメ好き!そんな大学生だよ♪

数学が出来るから理系だと思ったら大間違い!文系科目の方が好きなのさ!

一人でいることが好きであり、寂しいと思う時もあり。つまり誰か遊戯王相手になってくれ!
昔はかわいいと言われるのが嫌だったのに今は好き。何故だろうね。
ブログよろしくお願いします☆

最新の更新♪
最近のコメント
カテゴリ
私の月の頑張り度
ドラえもんとその仲間達
twitter
ZEXAL
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。