fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【生活】心に来るあたたかい言葉

私の勝手な戯言なので、蒸しパンを食べながらお聞きください。



この前、自転車がパンクしたと思ったら実は「虫ゴム」という空気を入れるキャップ部分から空気が漏れていました。
しかしながら、私の近辺に自転車屋さんや、100円ショップもないので、歩いて隣駅まで遠くの自転車屋さんに行きました。

しかしあまりにも遠いので、近くの場所に他にないか聞くために、今まで行ったこともない酒屋さんに行きました。
その人から親切に場所を教えてもらったわけですが、場所を聞く前に「ちょっと待ってね、うちの家にないか探してくるよ。」といい自宅を探してもらうこととなってしまったのです。

「そんな、申し訳ないです。別に探さなくてもいいんですよ。」と言ったら
「気にしちゃダメだよ、困ったときはお互い様だよ。」と言いました。

私は「困ったときはお互い様」 という言葉に弱いんです。
しかも、また会うか分からないのに、お互い様って言葉をいうあたり・・・・。
この言葉ずるいっ!!

ちょっと後になって思いだして泣きました。
良い人もいるんだな、と。
それにしても、甘いですねー私は(笑)


言葉には魂があると私は信じてますから、自分を支えるあたたかい言葉を自分で持つといいですよ!

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪
スポンサーサイト



【生活】食費っていくら?

私の勝手な戯言なので、お茶を飲みながらお聞きください。



大学生になると食費を気にし始めるもので・・・。
いくら使うのが普通なのでしょうか。

2chのサイトさんでふとそのことの話題がありましたが、ある人が

「食費という概念を捨てて全て健康費と考えればいくらでも使える」という言葉を使用していました。

これには私は感心しまして、そう考えれば自分がアトピーで病院行くのも、薬もらうのも、インフルエンザの予防接種するのも全部健康費ということになりますね。

・・・。結局結構使ってますねー。
そうはいっても自分の体が健康であることが最優先ですから、やはり多少のお金は致し方ないです。



中には切り詰めて生活している人もいます。バイトでまかなっている人も知っています。

ただ、貯金が趣味で生活を切り詰めている考えの人もいるみたいで、これにはさっぱり理解できません。
もっと、使っちゃおうぜ!と思うですが、なんかな・・・。


人のお金をどうこう言うつもりはないですけど、少しくらい自分の健康費のためにもお金使ってもいい気はするのですが、どうなんでしょうか。


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【生活】twitterの利用目的

私の勝手な戯言なのでぼけーっとお聞きください





twitterは去年くらいから利用させてもらってますが、みなさんはどのような用途で使っていますか?

日本語には「聞えよがし」という言葉があります。
意味はほとんど悪い意味で使用され、
「悪口や不平をわざと聞こえるように言う」という意味を持っています。

twitterは私が思うにこのサービス、「独り聞えよがし」という言葉がしっくりくるような気がします。
ちなみに「独り」がつくのは、別にその対象の人が目の前にいなくてもOKなところからきてます。

「~はアホすぎるだろ」とか「マジ受けるわ」とかいろいろ言われましたが、やはりネットサービスだからか広まるのが本当に早いです。

しかもやたら情報にウソが多いというのもtwitterの特徴。
だから、本当にどういう利用方法が正しいのかさっぱりです。


一番いい方法がやめることなんでしょう。
それでも利用したい人は、なにかの企業やホームページの公式twitterで十分ですよね。


とは、いいつつフォロワーの人を勝手に解除するというのも心が痛むのです。
本当に自分の性格が面倒だとは思うんですが(笑)





私がつぶやく内容で多いのはアニメの感想がほとんどですが、中に「独り聞えよがし」っぽいことを言ってることもあります。

「明日は雨だから今のうちに洗濯物を干そうかな」とか、
「今日の金曜ロードSHOW、ルパン三世なんだー知らなかった」とか。

このつぶやきは見ている人がいなければ別に意味のないものですが、
やはり他人がこれを見ることで
「洗濯もの干すなら今のうちだよ!」とか、
「興味あるなら見てみてね!」とかのメッセージになっちゃいますよね。自然と。

やはり言葉として表すならなるべく有用で綺麗な言葉を心がけたいものですね!



何がいいたいか結局分からなくなりましたが・・・、
それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】よく買う缶ドリンクは何?【白湯】

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「よく買う缶ドリンクは何?」です。寒い季節が到来しましたね!風を引かないように体調管理を万全に行いたい所です><寒くなると、あったかい飲み物が恋しくなる季節です…。みなさんは、自動販売機で商品を買う際は、缶ドリンクでは何を選びますか?加瀬は、オールシーズン「コーンスープ」に目が行き、そしてかなりの確率で買っちゃいま...
FC2 トラックバックテーマ:「よく買う缶ドリンクは何?」




ついに1ヶ月放置してました・・・。
更新する暇はないわけではないのですが、やはり習慣化しないときついものがあるものですね。
忙しいからといってそれを理由にするのはよくないね! (6 ̄  ̄)ポリポリ

とりあえず、生きてますという報告をトラックバックを使いやっていこうと思います。




夏も冬も自動販売機やコンビニ行くとついつい缶に手が伸びそうですが、
今年くらいからあまり買わないようになりました。

その大きな理由がこちら!



ステンレスポット

THERMOSさんのステンレスポットでございます。
そう、最近は「やかん」でお湯を沸かして保温して「白湯」を飲んでいるのです。

白湯は体にいいらしいですが、あまりそこにはこだわらずに飲んでいます。
どっちかというと体を冷やさないように心がけるという意味で飲んでます。

特にイヤな匂いもしないですし、おいしいです。
もともと「やかん」は持っていたのですが、保温するポットを買っていなかったので活躍の機会は訪れませんでした。

そこでステンレスポットの登場です。
こいつの凄いところは6時間近く経過しても中身が熱いんです。12時間経ってぬるくなったかなぁと思うくらいなのです。

あと、ステンレスポットのおかげで前述した自動販売機やコンビニでの不必要なドリンクの購入が減りました。
しかしながら夏におでかけしたとき、ものすごく暑いときは買っちゃいます!(おい


まとめ:保温性抜群のポットで心も体もポッカポッカですぜ!
おすすめです。












話は戻しますがもうちょっと更新を頑張りたいなー。
ブログに来なかったら本当に書かないので訪問頻度をあげたいと思います。

あと、近況報告として、うつ病は今「薬なし生活10ヶ月」ですが、かなり元気です。
薬を忘れるくらいになったらいらないと、カウンセラーの人にも言われてるので大丈夫そうです。

それでも気分が落ち込むこともありますが、上を向いて歩き、背筋をピンとする練習をずっと心がけると、不思議と嫌な気持ちも吹っ飛ぶ気がします。

以前心配してくれたブロガーのみなさんのおかげです。
感謝しきれないです、本当にありがとうございます。




なるべく近い更新を心がけます(笑)

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪



いらっしゃいませ!
ドラえもんと空へ

ドラえもん、遊戯王、東方、Fate等のアニメ好き!そんな大学生だよ♪

数学が出来るから理系だと思ったら大間違い!文系科目の方が好きなのさ!

一人でいることが好きであり、寂しいと思う時もあり。つまり誰か遊戯王相手になってくれ!
昔はかわいいと言われるのが嫌だったのに今は好き。何故だろうね。
ブログよろしくお願いします☆

最新の更新♪
最近のコメント
カテゴリ
私の月の頑張り度
ドラえもんとその仲間達
twitter
ZEXAL
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。