fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【アニメ】最近のアニメ事情


風邪もようやく治り、声も大分出せるようになりました。

そんな気分が憂鬱なときでも元気にしてくれるのはアニメですよね!

といっても今期のアニメは豊作にもかかわらずあまり見ていない・・・。


・遊戯王5D's(再)
・遊戯王ZEXAL
・プリキュア
・ニャル子W

ぐらいです。

そして「惡の華」はおもしろいのですが、原作ファンからするとちと残念なキャラデザだったりします。
ですが、実際カオスな雰囲気を原作以上に出し切った感じがして意外と面白いです(笑)

そして、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が見てほしいという友人の意見から見てみました。


二期から見て大丈夫か・・・と思いましたが、実際、まあ大丈夫でした。

なんか感想からすると、こんな妹いらないなと思いました。

妹を持っている自分からすると、兄に対してありがとうも言えないやつは張り倒したくなります。
アニメだからということもありますが、妹を恋愛対象にするのはやはり苦手です。
幼馴染だったら、許せるのですが・・・、やはり設定の問題ですかね~?


でも、声優が主人公が氷菓の折木奉太郎ということを聞いて、少し迷いが生じました。
声優でアニメをえらぶようになるとは思いませんでしたが、ぐぬぬ・・・!

長い間見てたら、価値観も変わって、妹さいこー!とか言うようになるのかしら?
とりあえず、洗脳されてきたほうがいいのか、よく分かりません。

見なくなるかもしれませんし、それは風の行くまま気の行くまま。


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

スポンサーサイト



【生活】風邪の経過


4月13日から風邪で寝込んで、今まで全然ブログ投稿する気が起きませんでした。

なんていうか、抗生物質をもらって少しはよくなったかな・・・、と思うと4月19日に声枯れが起こりました。
そして次の日は声が生まれて初めてでなかったです。

声帯がやられているのもありますが、1週間以上の風邪は3年ぶりだったもので、治るのかと不安でした。
今は声はまだ枯れてますが、大分調子がいいみたいです。


更新どうしましょうかねー。
不定期にした途端なんかだるい・・・。という感情があるので少しは投稿するように頑張りますね。

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】今一番注目しているモンスター!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今一番注目している人!」です。みんなが知っているアイドルから、個人的に毎日見に行ってしまうブロガーまで……その人のやってることが面白い気になるついついその人の発信するものをもっと見たい、聞きたい、知りたい!そんな人はいませんか?ほうじょうの友達に、某アイドルのファンになった子がいて、気づけばいつも西へ東へ、北へ南へ、追...
FC2 トラックバックテーマ:「今一番注目している人!」



人というか・・・。モンスターなんですけどね。

それはこいつだ・・・!

《光天使ブックス》
効果モンスター☆4・光属性・天使族・ATK1600・DEF1400
1ターンに1度、手札の魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
手札から「光天使」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。

おおい!なんで!?
なんで手札消費して出すモンスターが手札からなんだよ!
召喚僧サモンプリーストもびっくりだよ!



こいつの弱さに強く最近惹かれましてね・・・。
遊戯王ならよくあるんですが、弱さに惹かれてデッキを作る人いるんですよね。

これはそれが付与しているとても優秀なカードです。

なんとしてもこいつでデッキ作るぞ!





そういえば、このカードがニコニコ動画やネットで大注目されているんですよね。
主にこのカードの発音ですが。


「ほーりーらいとにんぐぶっくす」と発音するんですが、アニメで使用しているドルベというキャラが・・・。


ほーりらいとにんぐ、ブ(↑)ックス!とかなり強調されていることが分かるのです。
動画はいくつかありますが、これを見るといいかもです。


もともとの公式が色々とネタなので、こういう動画は仕方がないですよね。
面白いからいいのですが。



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【生活】不安で不安で仕方がない。


この時期、春がだいっきらいです。

いつもこの季節になると、えもいわれぬ不安が自分に襲います。


ほんとうにこの選択肢でよかったのか、ほんとうに、このまま進んでも大丈夫なのか。
親に迷惑かけて自分はどうしたいのか。



最近の出来事では、妹への裏切り、教授への裏切りをしてしまいました。
最低なんです、私は。
私はこのまま生きていっていいのでしょうか。


心臓のどくどくが止まらないです。

自分に自信もてないし、これから明るい人生が待っているとも思わない。

それに、六星占術とやらの大殺界という言葉が脳裏にずっとずっと残る。
普通は嫌なことあると寝ると治るのに、今回はきついです。
ある意味洗脳されているんですね。
ここにちょっと優しい言葉かけてもらうだけで多分その人を信じて騙されるのがオチです。
うまい具合に占いってできてるんですね。





最近は無性にが欲しいと思ってきました。
なんというか、子どもが欲しいというか・・・。

夕方の帰り道に親子の手をつないでる姿を見るといつも泣いてしまいます。
ぼそっと、「子どもが欲しいな」と呟いてしまいます。

でも子どもをつくるにはパートナーがいないといけませんし、そのような人物にも出会ってません。
養子でもいいのではと言われるとそこまでですが、やはり血がつながった子が欲しい。



自分はいつも人の前では明るくしていて、優しくするように心がけてます。
そうすればきっと向こうも喜ぶし自分もうれしくなるからいいなーって。

でも逆に優しくされたことってあったかなーと思います。
親は除きますよ。親は私に優しすぎます。
だから、甘えって分かっていても他人の人から愛してもらいたい、可愛がってもらいたい。
そう近頃思ってきました。



私は基本的に臆病者の上、頑固です。
だからこんなひっそりとしたところでブログなんて書いてるだと思います。
言いたいこともいえない、自分なんて本当だめすぎるんです。



今日は、気分が暗いみたいです。
「うつ病のせいです。」とまた逃げることも可能ですが、誰だってブルーな日ありますよね。
でも、この不安感はどうしても抑えられなくて苦しくて、苦しくて・・。



話がごちゃごちゃしてましたが・・・、
ここまで見てくださった方ありがとうございました。


【遊戯王】新弾JOTLのパックについて 


LTGY(ロード・オブ・ザ・タキオン・ギャラクシー)は過去最高のパックだったといわれてます。

環境上位の【征竜】と【魔導】はLTGYのパックのおかげです。

しかし、次の弾のJOTL(ジャッジメント・オブ・ザ・ライト)はいいカードが少ない・・・。
と言われてます。

本当にそうでしょうか?


ここで今回のウルトラレアについて少し語りたいと思います。
とはいえ、遊戯王Wikiのほうが詳しいのでそちらをみたほうがいいのですが。




・一つ目は《星態龍》と呼ばれるカード。

シンクロ・効果モンスター星11・光属性・ドラゴン族・ATK3200・DEF2800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上で特殊召喚。
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
このカードのシンクロ召喚は無効化されず、このカードがシンクロ召喚に成功した時、魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
また、このカードが攻撃する場合、このカードはダメージステップ終了時まで、このカード以外のカードの効果を受けない。


基本的に制圧力は高く、汎用罠カードの《激流葬》《奈落の落とし穴》《神の警告》《神の宣告》を発動できなくする素晴らしいカードです。
まあ、逆にその前で止められる可能性が増えるだけなので、突破云々の前にこのカードが出ないかもしれませんが。
それでも、こういうカードはロマンあふれてぜひ使いたいカードですね!



・二つ目は《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》

エクシーズ・効果モンスター・ランク5・光属性・戦士族・ATK2800・DEF2500
レベル5モンスター×3
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、
以下の効果を得る。
●このカードが相手の表側表示モンスターに攻撃宣言した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで相手モンスターの効果は無効化され、このカードの攻撃力はその相手モンスターの攻撃力分アップする。


《ホープレイV》でいい気がするのでこれはスルーです。
ただ、フリーでよく使われる【BK】には相性がいい気がするのですが・・・、後述するあるカードのおかげであまり有用性が見つからないです。


・三つ目は 《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》

エクシーズ・効果モンスター・ランク5・闇属性・魔法使い族・ATK3000・DEF1500
レベル5モンスター×4
このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。
また、このカードが「No.104 仮面魔踏士シャイニング」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
その後、相手の手札をランダムに1枚墓地へ送り、相手ライフを半分にする事ができる。


このカードは強い。これは強い。
《RUM》があれば、ランクアップできるのですが、このカードは《RUM》のカード消費をしっかりと補うほどの能力を持ってます。さすがだぜ、ベクター!!

自分がいまのところしたいコンボとしては、
《ラヴァルバル・チェイン》の効果を使ったあとに《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》を発動して、このカードを特殊召喚すること。

《チェイン》の攻撃力は1800なので、単純にATKが1200UPと《サイクロン》効果を内蔵してます。
しかもこのカードが墓地にいるときに《リビングデットの呼び声》と併用することでも効果が発動する・・・。
うん、この子欲しいの!


しかも、後半の効果もえげつない!
絶対に【アンブラル】デッキ作りたいな。



・ 四つ目《武神帝-スサノヲ》

エクシーズ・効果モンスター・ランク4・光属性・獣戦士族・ATK2400・DEF1600
「武神」と名のついたレベル4モンスター×2
このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「武神」と名のついたモンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
「武神帝-スサノヲ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

『ささみさん@がんばらない』見ていた自分にとっては、是非、武神は作りたいカテゴリーです。
効果も優秀で、《武神器-ハバキリ》をサーチしてバトルを行うと4800のパワーで殴るいわゆる脳筋デッキができあがります。(脳が筋肉の略称)
いつかデッキ紹介するので楽しみにしてください!


・最後《RUM-ヌメロン・フォース》

通常魔法
自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスター以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果を全て無効にする。


うん、これはいいカードかな。
でも、ひとつ言わせてください。
《RUM-バリアンズフォース》はCXを召喚するための効果ってことになるじゃないですか。
つまり、《CX ダーク・フェアリー・チア・ガール》専用カード!?

よかったね!チアガール!

《CX》もうちょっと増やしてください。
お願いします。






今回は実はウルトラがかなりイイ。
残念なカードは過去にもたくさんありましたが、今回はスーパーよりウルトラがとても調整されてます。
スーパーではずれなのは・・・、リオのカードの・・・。

ま、まあ、新しいパックは1箱買う価値はありそうかな!

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】小さい頃に見てたテレビ番組は?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「小さい頃に見てたテレビ番組は?」です。小さい頃に見てたテレビ番組っておぼえてますか?子供向けのキャラクターものやアニメ、戦隊モノ…みなさんはどんな番組を見てましたか?大きくなってから「昔あんなの見てたよねー」みたいな話をすることもあると思うのですが、私はたぶんよく戦隊モノを見ていました。「たぶん」なのは、番組名がどうしても思い出せない...
FC2 トラックバックテーマ:「小さい頃に見てたテレビ番組は?」




ひさびさにトラックバックテーマを。

小さいとき、こんな音楽が耳にはいってきました。


マキバオー

「はしれぇ~はしれぇ~マキバオー♪ おいつけおいこせ~」だったような。

なんでも“みどりのマキバオー”という競馬をネタとしたアニメみたいです。


なぜか見てました。なんでだろう。
小さい時ってなんか下品なこと好きじゃないですか。
主人公の名前が「うんこたれ蔵」という名前で確かおもしろおかしく見てたんだろうという記憶があります。

話の内容はさっぱり覚えてません。
あの馬?であるマキバオーが成長する物語でいいのかな。

うーむ分からない。


昔からアニメよく見てたんだなと改めて思いました。

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪
いらっしゃいませ!
ドラえもんと空へ

ドラえもん、遊戯王、東方、Fate等のアニメ好き!そんな大学生だよ♪

数学が出来るから理系だと思ったら大間違い!文系科目の方が好きなのさ!

一人でいることが好きであり、寂しいと思う時もあり。つまり誰か遊戯王相手になってくれ!
昔はかわいいと言われるのが嫌だったのに今は好き。何故だろうね。
ブログよろしくお願いします☆

最新の更新♪
最近のコメント
カテゴリ
私の月の頑張り度
ドラえもんとその仲間達
twitter
ZEXAL
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。