fc2ブログ

【TB】ハロウィンの仮装、何かした?

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ハロウィンの仮装、何かした?」です。日本独自のお祭りというわけでもないのになんとなく浮き足立っちゃうハロウィン仮装は何をしよう?お菓子は何を買おう?お店にもジャック・オー・ランタンなどのハロウィンモチーフの小物が溢れていたりこの季節はウキウキしますねあなたはハロウィン、何か仮装しましたか?上から下までガッツリお化けに仮...
トラックバックテーマ 第1542回「ハロウィンの仮装、何かした?」



トリックオアトリート!
ふーん、今日ハロウィンなんだ。

田舎だからわかんねえだ。

にしても、こういうのは外国だけでいいのでは・・・。
だって、ハーベストフェスティバルとか日本やらないでしょ?

とか言ってると、クリスマスがやってくる・・・。
そもそもクリスマスってなんだっけ・・・。

子どもがプレゼントもらう日でいいのかな。

今日みたいな日は微妙な立ち位置ですね。
なんか祝うものでもないし、日本人が仮装して町を歩くわけでもない。
後者のほうは、大々的なイベントを催しをしてくれる方がいれば、浸透するのかもしれませんね。


なんにせよ、今日はいったい何の日?
何をすればいいの?

ああ、よく分からないけど楽しめばいいのか!

あ、トラックバックテーマ忘れてました。
仮装、仮装。
△帽子でもかぶってればいいのでは・・・。

あまり乗り気じゃないのよー。こういうとき外国に生まれてればよかったな、と思います(◞‸◟)

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

スポンサーサイト



【TB】自分の『子供っぽいところ』は?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「自分の『子供っぽいところ』は?」です。時が経てば誰しもが歳をとって大人になっていきますが、「精神年齢」というものはなかなか歳をとらない部分もありますよね今日は自分の「子供っぽいところ」がテーマです。私の場合は昔から変わらなさすぎてまだ大人であるという実感がわかないくらいなので、子供っぽいとこばっかりですいいことがあればすぐに調子に乗る...
トラックバックテーマ 第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」



理解できないのを必死に納得するところかな~?
言われたことをクヨクヨするところとかね!

これは違いますかネ。

難しいな、今日のトラックバックテーマ。

自分のことは分からないもんですね。




以前紹介した「ジョハリの窓」のとおり、自分のことを理解できている度合は2分の1ぐらいです。
ジョハリの窓

自分のことを見てくれる人や気づいてくれる人がいたら、うるさがらず、「教えてくれてありがとう!」
と言いたいものですネ。

そうすることで、未知の窓がどんどん分かるヒントにもなりますし。

そういった意味ではやはり、親や友人の存在は大きいものです。
特に親には感謝しないといけない―-。



でも、自分は親にペコペコする人生はもう嫌になりました。
なんでもいい子ちゃんになると、自分の人生を本当に楽しめないからです。

そろそろ親の干渉も卒業しないといけないですね。

・・・難しいでしょうが。



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】暖房器具出しましたか?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「暖房器具出しましたか?」です!いよいよ寒くなってきましたねー夜は結構寒いので、お風呂にじっくり入るようになりました(夏はシャワーで済ますタイプです・・・)風が吹くと最近はお昼でも少し寒いですねブーツを一回履くとやめられませんっ新村は、そろそろコタツを出そうか悩んでるところです。今から出すと冬がもたなくなるのではと不安で、何とか11月中旬...
トラックバックテーマ 第1540回「暖房器具出しましたか?」



扇風機がまだ残ってる・・・ということだ。あとは分かるな?

だってぇ~出すのメンドクサイもん。
早く出さないと・・・とは思うのですが、これがなかなか・・・ね。


今だに風呂上りは軽く扇風機を使うので、まだまだ使えます!

今日は、かなーり時間に追われてるので今日はここまで!


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【映画】死闘!劇場版まどマギ4時間コース


ねむい!!

なんたって、早朝5時半起きで非常に眠い!
全国ロードショーとかいいつつ、公開場所が少なすぎ!
6時ぐらいの電車でごとごと。

その後、8時半くらいからほぼ休みなしで、13時くらいまで「劇場版魔法少女まどか☆マギカ 」の映画を見てました~。


総集編と聞いていたので、ぶっちゃけあまり期待はしていませんでしたが、大間違いでした。



続きを読む

【遊戯王】新パック:コスモブレイザーの注目モンスター



私はいつか、シャークさんデッキを作ろうとZEXAL始まって以来考えていたのです。

今までシャークさんのカードはアニメでは強いものの、OCG化する際にかなりの弱体化をされた不遇なモンスターが多く、本当にネタ扱いされてました。

しかしながら、ついにそのシャークさんに春が訪れます。

それは次の新パックにおいて(コスモ・ブレイザー)の新モンスター《エクシーズ・リモーラ》という強力なモンスター。
効果:このカードは自分フィールド上のエクシーズ素材を2つ取り除き、手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚に成功した時、自分の墓地の魚族・レベル4モンスター2体を選択して
表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、
効果は無効化され、表示形式の変更もできない。
また、この効果で特殊召喚したモンスターをエクシーズ素材とする場合、
水属性モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。


ようやく、ですよ!
こういうカードを楽しみにしていたのです。

なぜか、このモンスターは「エクシーズ」という名前を持っており、《ジェネレーション・フォース》でサーチすることができるカードです。
初手の手札に《レスキュー・ラビット》と《エクシーズ・リモーラ》があれば、《No.39希望皇ホープ》と《No.32海咬龍シャーク・ドレイク》を呼ぶことができます。うーん、強い!
もちろん、この2体を並べる方が普通はありえないのですが、かなり面白いデッキになりそうです。

実に楽しみだ!
絶対に発売日から数日以内にデッキ紹介しますんで!

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】自分の歌声

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「自分の歌声」です。皆さんはカラオケは好きですか?私はとっても好きなので、毎週一度行っていますwそこで、今回歌声についてお伺いしたいのですがみなさんは周りからどんな歌声と言われることが多いですか?あたしは鼻声だったり、ハスキーだねと言われることが多いですだからカツンと高音であがる女性の声はとても憧れます!みなさんの歌声はどんなふ...
トラックバックテーマ 第1539回「自分の歌声」



もうキミだけをはなしたりハしな~いよ♪


なんで歌う曲は女性ボーカルが多いんだよ!

でも、そのおかげで声域も広くなって高い曲も低い曲も歌えます! (*`▽´*)b

もとから、声高くてテノールとかでもちょっと高すぎたぐらいです。
私より高い人もいて、その人はアルトとかにいってました。



小さいときの話ですが・・・。
「歌う」というものはその歌ってるボーカルの人の音域に合わせるものと勘違いしてましたから、1オクターブ下げてもいいとかいう考えが小さいときはなかったもので、ずっとその音域を出そうと挑戦して声をやられたこともあります。

美味い下手とか関係ないのにねー。

もし、カラオケで歌う曲が女性歌手の人だったら音域を、無理して合わせる必要ないですよね。




それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪


続きを読む

【TB】どうしても直せない癖ってある?

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「どうしても直せない癖ってある?」です。人から言われて初めて気付く癖ってありませんか?意識してやってるものではないので、直そうとしてもなかなか直せない…そんな癖を、一つや二つ持っているような気がしますっそんな山本の最近指摘されて、これは直さないと!と思ったものは「食べる前に匂いを嗅ぐ」癖です!外食等で美味しそうなものがあると、無...
トラックバックテーマ 第1538回「どうしても直せない癖ってある?」



貧乏ゆすりですかねー。

最近では血行がよくなるからいいとかどうとか言われており、少なからず体にいい影響を与えるそうです。

・・・、ですが、周りからみるとやっぱり嫌ですよね><
するな・・・!と思っても我慢できない、無意識のうちにやってる。

癖ってそんなものでしょうか。


今日は珍しく(?)忙しいので早いとこ切り上げます、ごめんなさいm(__)m

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【勉強】自分の決断に迷うとき



テストなどの計算問題でもなんでもそうですが、これってホントに合ってるの?と不安になりますよね。

計算問題だったら、まず分かる問題だけを解いてあとは解けないのは捨てるか、ちょっと挑戦するかです。

でも捨てたほうがいいときもあります。
大事なのは、深読みしすぎないことです。

自分がそう思うならそれでいいんだ、という確固たる意志が必要です。
計算問題なら、さっさと自信がある問題のみを見直す方が点数良かったりしますしね☆

もちろん、100点満点を目指す人には向かない考え方ですが、自分で自分を追いつめるような、気の弱い自分みとってはこの考えかたで、テストは切り抜けました。

この考えがいいか悪いかは置いといて、つまりは疑心暗鬼にはなるなということですね!




なんでこんな話題をいきなり持ちかけたかについては・・・。
続きを見てください。

続きを読む

【TB】ファンタジーの世界でなりたい職業

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ファンタジーの世界でなりたい職業」です。ゲームをする時、自分の分身のキャラクターを決めるときに職業も選べることがありますよね。自分がキャラを作るときは魔法使い!戦士!と決めてる人もいるのではないでしょうか?ちなみにほうじょうはゲームであれば大体魔法職か、僧侶など後衛の職業を選ぶことが多いです!お城付きの近衛騎士やお姫様...
トラックバックテーマ 第1536回「ファンタジーの世界でなりたい職業」



ゲームの例だと魔法使いにあこがれます(///∇//)
魔女とかいいなー。空飛びたいなー。できたらいいなー。
あんな夢こんな夢いっぱいあるけどー。


不思議なポッケで叶えてドラえもーん。




せっかくだからドラえもんの秘密をひとつ・・・。

ドラえもんはロボットです。
が、なぜかタマシイがあります。

ドラえもんの道具である、「ウラメシドロップ」によって明らかになります。
飲んで寝ると体からタマシイが出るものですが謎です。

小さいときは不思議に思わなかったものの今では、あれ?です(笑)

せっかく理系ドラと名前があるのでドラえもんネタも、
ちょこちょこいれようかな(。+・`ω・´)


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】やってみたい芸術教えて!

こんにちは!FC2ブログトラックバクテーマ担当山本です今日のテーマは「やってみたい芸術教えて!」です。秋といえば・・・食欲!という方も多いと思いますが(笑)芸術が深まるのも秋ではないでしょうか各地で色々なアートフェスタや展覧会が開催されているのであまり興味がなくても行ってみたくなりますよね機会がないと芸術に触れ合えないと思うのですがチャンスがあればやってみたい芸術って意外とありませんか?陶芸だった...
トラックバックテーマ 第1535回「やってみたい芸術教えて!」



絵を描きまくりたいですね。

絵を描くのは得意です。
というのは、自慢になりますが何回か絵で入賞したことが何回かあるのです。

みたままを書くのが(トレース)上手みたいです。
油絵といいますか、風景画が得意なのかな。


授業中は無理なので、暇なときはドラえもんの落書きをしてます。
まったくこの歳で落書きもいいところだよなー。



今日はなぜか疲れたので、ここまでです!

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【遊戯王】バグマンデッキ(デスガイド添え)

昨日はお祭りでなかなか更新が間に合いませんでしたが、今日は真面目に投稿します。

久々のデッキ紹介です。

今回はこいつが主役です。
ガイドたん

・・・英語版ですが。
《魔界発現世行きデスガイド》です。
効果:このカードが召喚に成功した時、手札・デッキからレベル3の悪魔族モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、シンクロ素材にもできない。

これを上手く呼べるもので暗黒界でもなく魔轟神でもない。つまり・・・そう、バグマンです!
バグマンだらけ

《バグマンⅩ》
効果:このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上に「バグマンY」が表側表示で存在する場合、自分のデッキから「バグマンZ」1体を特殊召喚する事ができる。

《バグマンY》
効果:このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上に「バグマンZ」が表側表示で存在する場合、自分のデッキから「バグマンX」1体を特殊召喚する事ができる。

《バグマンZ》
効果:このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上に「バグマンX」が表側表示で存在する場合、自分のデッキから「バグマンY」1体を特殊召喚する事ができる。


対応するモンスターがいるときに召喚するとデッキから残りのバグマンを呼べるという面白い効果を持ってます。
一般的に《キラートマト》等から呼ぶのが一番早いのですが、今回はデスガイドから呼ぶことも可能なので、動きも早くなります。しかし、そのためにはモンスターを守らないといけません。
それはとりあえず、紹介したあとで。

ではデッキ紹介です




デッキ40枚

モンスター22枚

2 バグマンⅩ
2 バグマンY
2 バグマンZ
1 スーパーバグマン
2 魔界発現世行きデスガイド
1 クリッター
2 A・ジェネクス・バードマン
2 召喚僧サモンプリースト
2 終末の騎士
1 BF-精鋭のゼピュロス
1 デブリドラゴン
1 ダーク・アームド・ドラゴン
1 トラゴエディア
1 冥府の死者ゴーズ
1 ダーク・クリエイター

魔法11枚

2 サイクロン
2 タンホイザーゲート
1 死者蘇生
1 ブラック・ホール
1 大嵐
1 闇の誘惑
1 強制転移
1 異次元からの埋葬
1 月の書


罠7枚

2 神の警告
2 リビングデッドの呼び声
1 聖なるバリア-ミラーフォース
1 次元幽閉
1 神の宣告


エクストラデッキ15枚(あくまでサンプル)

1 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 ミスト・ウォーム
1 発条機雷ゼンマイン
2 No.17 リバイス・ドラゴン
1 No.20 蟻岩土ブリリアント
1 No.22 不乱健
1 No.30 破滅のアシッド・ゴーレム
1 No.50 ブラック・コーン号
1 フォトン・ストリーク・バウンサー
1 虚空海竜リヴァイエール
1 ラヴァルバル・チェイン
1 ダイガスタ・エメラル
1 インヴェルズ・ローチ
1 ガガガガンマン


〈動き〉
《デスガイド》が手札に来たらすぐに使わずに手札とよく照らし合わせて出しましょう。
例えば、《バグマンZ》が手札にあるなら、《デスガイド》召喚、《バウグマンX》を守備表示で特殊召喚(SS)します。状況に応じてエクシーズします。序盤はエクシーズはこのときせず、もし、次のターン《バグマンX》が生き残っていたなら、手札の《バグマンY》を召喚しデッキから《バグマンY》をSSします。
そしてこのときさらに手札に《A・ジェンクスバードマン》がいればラッキーです。どれでもいいので、交換してSSします。そうすると、《ミスト・ウォーム》のようなシンクロモンスターがだせます。(テラバイトなんていない)

《召喚僧サモンプリースト》は魔法カードをコストにデッキからレベル4をSSできる優秀なモンスター。
先行、手札にこれと魔法カードがあればすぐに出しましょう。
さらに《タンホイザーゲート》なんかあれば、もう一枚《サモンプリースト》を出してエクシーズでランク6のモンスターが出せます。
普通は《終末の騎士》をSSし、墓地にゼピュロスを落とし、エクシーズ。《ラヴァルバル・チェイン》SS。デッキトップに《ダムド》の流れが綺麗です。


あとは基本的に墓地が肥えれば、ダークモンスターが制圧したり、《スーパーバグマン》が面白い動きをするはずなので、是非自分なりのデッキを作り上げてください!
ピンチのときの《デブリ・ドラゴン》もあるし、なんとか戦える・・・はず。




〈弱点〉
墓地を除外されることに弱いです。《D・Dクロウ》なんて厄介なものに注意したいです。
【墓守】が相手も苦戦します。早いとこ、《ネクロバレー》を破壊しましょう。

素直に召喚すると痛い目に合うので、《トラップスタン》や《禁じられた聖槍》などいれるといいです。










簡単な紹介になりましたが、これで終わりです!

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【遊戯王】ワンプッシュ投票結果考察!


はーい!
早速予告を延期します!

だって、更新時間見たら分かるとおり、23時40分ですよ・・・。

無理だって!

やっぱり、予定は未定ですね!(おいおい)

今日はお祭りの日だったので、更新がとっても遅くなりました。


ごめんなさいm(__)m

なるべく明日にはデッキ紹介したいので許してください。


今日は時間が限られているので、ワンプッシュ投票の結果考察でもします。

興味ない方はバックです!

続きを読む

【TB】子どもの頃にやった失敗

こんにちは!FC2ブログトラックバクテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「子どもの頃にやった失敗」です。私は全く覚えてないのですが、ほうじょうは子どもというかおそらく幼児の頃に、パン屋さんのパンを勝手に食べてしまったことがあるらしくもういい歳なのに、未だにそのネタを引っ張りだしてこられて親にいじられます。私は覚えていないのに……。パン屋さんごめんなさい(もちろんお金は親が払いました)子供の頃っ...
トラックバックテーマ 第1534回「子どもの頃にやった失敗」



うむ!今もオトナという実感がまるでないからよく分からないのだ!

20歳といっても中身子どもな気がする・・・。
他の国では大人になるための儀式とかあるのに、勝手に大人となる制度はどうなんだろうか。

子どもと大人の境界線はどこなのだろうか・・・。





ここでは、子どもを小学生として考えてみましょう!

そう、あれは小学校4年生。
42.195kmのマラソンが福岡でもあるのですが、テレビを見て、近くを通りかかったら応援しに行くというのが我が家の常識みたいなものでした。

無事応援しに行った帰り、またテレビを見たとき、黒人の人が2位くらいだったのですが、
そのときの私のセリフがやばいです。

「黒焦げの人が走ってるけど大丈夫かなー^q^」


あかんて。
終わった後に父親の寝室に連行され
殴られましたとした。

o(`ε')=====〇バキッ☆)))XoX) ア、アレェェェェ


自分頭おかしかったんだろうな。なんで言ったのか疑問です。
あきらかに人種が黒人と分かって言ったのでしょうが。そのときの記憶があいまいです。

ふざけろ。です。


自分にとって忘れたい過去でもあります。
ちょっとした失敗ですかね?



今では、おとなしい自分ですが、小学校のときは結構やんちゃでしたから。
若気の至りということにしてもらえないでしょうか。

自分の性格が変わったのは、中学校からです。
その話はまたいつか。


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

トラックバックテーマ 第1532回「あなたは定期的に運動していますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは定期的に運動していますか?」です!学生さんで部活やサークルなどで活動されている方は定期的に運動できているかと思いますスポーツの秋といいますが定期的な運動は皆さん行っていますか?新村は最近フットサルにハマっていて1ヶ月に2回(少ない・・)程度ですが汗をかいています!!!ジムに通ったりいろいろしましたがなかなか定期的に運動をするのは...
トラックバックテーマ 第1532回「あなたは定期的に運動していますか?」



運動!

嫌いな言葉です。

というか、このトラックバック前もやりましたよね?

一応おとといのトラックバックテーマらしいのですが、その日は別の更新(【お知らせ】今後の記事について)をしたので、先延ばしという形になりました。



ま。それはいいとして、運動は嫌いですが、なるべく徒歩で学校に行くようにしてます。

他にもエレベーターは使わずに階段使うなど、ちょっとした日常生活で過ごすための基本的なことはやってるとは思います。




ところで東京タワーとかで時々開かれるような、タワーを階段で登ろう!みたいな企画に小さいときは参加してました。

地元は福岡なので、福岡タワーですが。
福岡タワー

登るだけの価値はあります。
意外に福岡タワーは低いので(234m)あっさり5分くらいで登れます。


階段はきついよね!けど、登るとそれだけうれしさもあるんだー!なんて。

きつくてもそこに階段があれば・・・!
それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪


【TB】目が覚めてから起き上がるまでの時間は?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」です。最近少し運動ネタが多かったので、すこしマッタリしたネタ、「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」です春眠暁を覚えず、なんて言いますが、私の場合は年中暁を覚えません朝目が覚めて(というか目覚ましに起こされて)からだいたい30分以上はウニャウニャしてます。その間に二度寝したり、何度も鳴る目覚...
トラックバックテーマ 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」



冬なんですよ・・・。問題は。
夏はまだ、エアコンのクーラーが切れると途端に部屋の温度が暑くなるので、
パッと10秒もせずに起きれるんです。

しかし、冬は目覚ましをしてても意識をしてないのに、いつの間にか、目覚ましを消してるときがあります。(結構このときは怖いです。)

もうすぐ冬です。いやだなー。

ちなみに好きな季節の順番は

です。


冬は寒いし、風邪もはやるし、いやなこと多いです。(◞‸◟)
なんで冬より春が嫌いかは別れと気持ちがブルーなときが多く気持ちの面で大嫌いです。

話それましたが、冬は起きるのがつらいので、
3分はベッドにいます。

この後大事な用事があれば嫌でも起きれますが、ないなら2度寝という恐怖の睡魔が夢へといざないます。
こわいよーヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!


目覚まし3個はかけて寝るのが一番安定してるという(笑)


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【お知らせ】今後の更新について



そろそろ、本格的に公務員を目指すことになりそうです。

しかも、就職活動を兼ねるという、おそらく一番大変な選択だと思います。

自分に両立ができるのか。

しかも、これができるということは、どちらとも怠ることができないという・・・。


色々親にさんざん叱られて、一度投げていた公務員を真面目にやれ!と言われまして。
初志貫徹という言葉は凄く苦手なんです。
すぐに「嫌だな~」って思ったらすぐにあきらめる性格なのです。

親はそういう優柔不断な態度を呆れているのでしょう。
自分だって意思が弱いな~って思います。

すぐに友人に流されたり、人に譲ったりと周りに順応する形で生きていきましたから、自分というのがよく分からないのです。

自分の意思が弱い。かといって自意識過剰なところもあるし変だなーとよく思います。
友人に嫌われないようにするにはどう自分を魅せるかとか・・・。

本当にこんな自分が嫌いです。
・・・というのも自己意識なんですよね。よく分かりません。人間って。自分って。







で、前置き?みたいなのはこれくらいにして今後の更新です。

はっきり言いますと正直、毎日ブログは面倒くさいです(笑)
ネタが思いつかないときなんてしょっちゅうです。

しかも、12月には就職活動兼、公務員の勉強―-。

ですがなるべく続けたいとは思ってます。
面倒なのになぜ続けるか、それは自分で自分の初志貫徹を見事に証明したいというのがあるのです。

自分は意思が弱い。これは前置きみたいなので話をしました。
3日坊主で終わりかけたブログを2月から再開して早半年。

せめて1年でも!やればできる!というのを見せたいのです。

あれこれって、自意識って奴なんじゃ(。+・`ω・´)

と、ともかく更新は続けたいと思います。
実は、このタイトルの意味は週に4回ぐらいにするつもりで書いたものですが、書いてるうちに
気が変わりました。

なんだかんだいって、自己顕示欲強いんですね私(笑)

なんかあったときのみ更新は抑えるとして今後とも「理系ドラの四次元倉庫」をよろしくお願い申し上げます。
m(__)m


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪


結局なんの記事だったんだ・・・。

続きを読む

【TB】あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?」です。皆さん、俗に「かわいい」と言われる人、「綺麗」と言われる人に分かれてるといわれておりますがどちらがお好きですか??わたしはかわいいなぁと思える方ももちろんたくさんいますがタイプでいいますと綺麗な方が好きです!自分に持っていないものをたくさん持っている感じがとても憧れますでも、か...
トラックバックテーマ 第1531回「あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?」



かわいいだろうなー。

どうでもいいカミングアウトですが、菅野美穂さんが大好きです。

CMみてるとホント和むんです。

例として「チヨビタドリンク」では「チヨ」「ビタ!」とか。
youtubeで見る?

賛否両論ですが、味の素のCMマヨネーズのなんかは「ぶっかけうまっ!」とか。汚く食べてるのが顔からの印象と違い(ギャップ)があり、たまりません。
youtubeで見る?


プリマヴィスタのCMではめちゃくちゃ可愛く「プリマビスタ!」と言ってるとこがまた、もうね。悶えるよ(///∇//)
youtubeで見る?


かわいいは正義!なんてよく言ったものです。


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【遊戯王】ラバーマットで楽しく


ども。
エクストラパックでいいのが当たらずふてくされてるDR.02です。

明日提出のレポート?みたいのが終わらなくてヒーヒー状態ですが、やるべきこと1個1個終わらせて一日を無事終えたいと思います。

今日の話題は二日続けて遊戯王の話をしようと思います。


遊戯王にはフィールドというのがあり、(というかOCGだったら当たりまえか)
よく構築済みのデッキ(ストラクチャーデッキ)がありその中には必ず特製フィールドが付属してます。

紙ですが

紙なんだよね~。これが。

何がダメって、フニャフニャして使いづらいというところですか。



ところが一年前に発売した「DUELIST BOX2012」にはこのような
フィールドが付属したました!

ホー-----プ!

見てくださいこれ、ゴム製ですよ!いいねこれ!
らばー性なのだ!



でも、昨日友人とデュエルした後、このようなものが980円で売ってました。

海馬&遊戯


海馬&遊戯のスペシャルマット!

すごおおい!公認店限定の海馬&遊戯です。
他にも社長だけの奴(ブルーアイズとXYZ)と遊戯だけのやつ(ブラマジ&ブラマジガール)ありましたが、結局これにしました。

悪くない組み合わせです。


最近はカードだけで遊戯王を遊んでいないためかなりの出費が必要です。・゚・(ノД`;)・゚・

大変だあー

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【遊戯王】エクストラパックのデスガイド封入操作されてないか?



タイトルの通りでございますよ~。

本日土曜日はエクストラパック2012の発売日ですからね。

買ってきましたよ2箱と4パック!


人ってね、夢を買うことで楽しみを得られる唯一の生き物だと思うんだ。
見ろよ!この結果!

スーパー
スーパー枠
・白竜の忍者(左上)
・アレキサンドライドラゴン(右上)×2
・オリエント・ドラゴン(左下)
・異界の棘紫竜(右下



ウルトラ
ウルトラ枠
・終焉の守護者アドレウス(左上)×2
・オレイカルコスの結界(右上)
・エヴォルカイザー・ドルカ(左下)
・輪廻天狗(右下)



噂には聞いてましたが、ひどい封入操作を感じます。
気のせいかな。

5600円で買って実際の相場が2000円未満になりましたぜ。


デスガイドとゼンマイ・シャークが出ないともとが取れないパックなので、かなり危険ですね。
ガイドは2枚英語版を持ってますので我慢しますが、やはりゼンマイ・シャークはちょっと、ね。

欲しいけど、1枚今のところ4400円しますから・・・。

ホントに株だよね、遊戯王って。

楽しむことができるなら、まだマシとはいいますが。



ひどい結果でしたが、友人と苦しみを分かち合えてよかったです(笑)


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】創作!この部門なら取れるノーベル賞!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「創作!この部門なら取れるノーベル賞!」です。最近のニュースでよくノーベル賞の話題が取り上げられていますね!日本の方が受賞されると、自身の専門分野ではありませんがとっても誇らしい気持ちになります笑今回は話題のノーベル賞に乗っかってこれなら自分でも取れるんじゃないかな?という創作ノーベル賞をトラックバックで作ってしまおうと思います...
トラックバックテーマ 第1530回「創作!この部門なら取れるノーベル賞!」



う~んなんだろうなー。
これなら取れるかぁ。


自分の性格で一長一短になってるのが、「八方美人」ですかね。

誰に対しても愛想よく振舞う。

これならノーベル賞とれたりして!!
なーんてね。

以前は八方美人でもいいかなって思ってましたけど、
自分らしく生きようって思うように考え始めました。

だって、八方美人ってかなり人生損する考えではありませんか?

自分がしたいようにする。
多分これを念頭にやっていれば、そう間違うこともないかもしれません。

自己中心的な考えな人はうらやましいです。
本当に自分の損得しか考えないんですから。


良い考えをもって楽しく人生を送れるようになればしめたもんですね。

私も頑張ります!(*⌒∇⌒*)


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】回!滅!動!斬!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「得意な球技はなんですか?」です。加瀬の周りでは、休みの日に球技をする人が結構います。テニス・フットサル・バスケットボール・バレーボールなどスポーツに勤しむ方が沢山いて、加瀬もそれに地味に参加させてもらっています!(全く戦力にならないですが;)ルールは様々ですが、どれもやってて熱中できる楽しいものですね!みなさんは、...
トラックバックテーマ



タイトルがよく分からないかたは気にしないでください。
今日のトラックバックテーマが結構不思議なこと起きてるので(笑)

ホントのトラックバックテーマは「得意な球技はなんですか?」だそうです。

球技といえば!

バドミントン!これがなかったら今の大学生活終わってたなぁ・・・。


とりあえず、めっちゃくちゃい面白いスポーツじゃないですか?
最初は跳ね返すこともおろか、まともにサーブもできませんでしたから。
慣れると強い人とも戦えるという意味ではサイコーにバランスがとれたシステムになっていたと思います。
上手い人はギリギリを狙ったり、いやらしいところを狙いますよね。
松岡修造さんも、相手が嫌がる場所に球を返すスポーツだ!と言ってます。



ほかにも得意なものは~、卓球!
これがなかったら中学校は友達少なかったかもしれませんね。

卓球ってほとんど体動かさないかと思えば、そうではない。
あの小さなテーブルで白熱した戦いがそこにある!
やりかたは多分球技で早く上達できると思います(根拠なし)
相手と面を向かって真剣勝負!いいですね^^


ここまでで何が言いたかったかというと、
「スポーツは友人ができるコミュニケーションツールの一つなのではないか。」
ということ。

一人でできるもんじゃないし手助けあってこそだと思います。
弱かろうが強かろうが、人と一つの興味を分かち合えるチャンスかもしれませんね。

人間は「共感」ということに魅力を感じてしまう生き物です。

だから人と仲良くなれるのかもしれないです。


私の偏見かもしれないですが。

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】体育祭や運動会、競走の順位は?

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「体育祭や運動会、競走の順位は?」です。月曜日、運動会だった!というところも多かったのではないでしょうか。月曜日は体育の日(12年前までは、毎年10月10日が固定で体育の日でした!)運動会や体育祭があったという学校も多かったのでは?と思うのですが、あなたは大体100m走や50m走など競走をしたときの順位って、どれぐらいで...
トラックバックテーマ 第1528回「体育祭や運動会、競走の順位は?」

 

懐かしい響きですねー。

運動会。とはいっても私の大学でもありましたが出ませんでした。
自由参加だったので。

そうですね。4ブロックあってレースするのなら3位が定位置ですね。

なぜって!?
ビリが嫌だからさ!

楽しければいいとはいいますが、ビリだけは自分が嫌!

隠さず言いましょう!私は負けず嫌いです!(キッパリ)


ある方法を使うと3位になる方法がありますがここは敢えていいません。
どんな手を使っても、勝てばいいのだ!

とはいっても1位にならないなら意味ないですが、高望みしない性分なもんで。

私の性格が表れた今日の記事でした~(;-ω-) =3


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】筋肉痛になるまでの日数は?→そもそも運動をしない

こんにちは!FC2ブログ トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「筋肉痛になるまでの日数は?」です!最近はだいぶ涼しくなってスポーツの秋真っ盛りとなってまいりましたが、みなさん、最近運動してますか?私は最近ボルダリングにハマってます。まだ2回しか行ったことないですけど今日のテーマは筋肉痛ですそれも、運動してからどれくらいで筋肉痛になるか。大抵の人は当日or翌日or翌々日、だと思いますが...
トラックバックテーマ 第1527回「筋肉痛になるまでの日数は?」



たー。

この手の質問は正直困る~。(◞‸◟)

だって、運動をしないから。

20歳で体重42kgなんだよ?ご想像に任せますがこれだけの情報だけで、「ああ、こいつ運動してないな」と分かるはずです。

なら
フダン運動しない人間がウンドウをしたら!?

まあ遊んだ次の日に筋肉痛になってるとしたら、ボウリングがあがります。

8ポンドの球で翌日いててっ。

よ、よわい・・・。


くぬぬ。

運動するしかないのだろうか?



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【勉強】三日坊主を克服する方法


TOEICとかみんなやってるなか一人だけやってない~、とかなったら大変です。

よくセンター頻出単語1200ぐらいは解けないといけないので、それを基本として

「新TOEICテスト英単語ターゲット3000」を数か月前から買ってはいたのですが、なかなか手を付けられずじまいでしたが、大学が大分楽になりましたので、頑張りたいと思いまーす。




ですが。

そもそも3日坊主の私ができるのか!?

そんなときとある番組(アメトーーク)にて勉強大好き芸人としてロザン宇治原さんが
「僕は、いつの時も参考書を途中で終わるということはありませんでした。」

とおっしゃっていたので、なぜか思ったら

「例えばですよ、200ページの参考書があるとしますやん。」

何日で終わらせたいか書くんです。」

「つまり40日で終わらせたいな言うたら、1日たった5ページだけ解くんですわ。」


「ただし!5ページと決めたらどんなきつくても、どんなに調子がいい日でも5ページをやるんです!」
「これだけです。」

「最初がなんでも肝心で、2ページだけでもいい。ただ2ページなら絶対に1日2ページは守ること!」






これには私感動しましてね。
なるほどと。

こんな初志貫徹のようないい決め方をすることから三日坊主を脱出する方法だったんですね。

それ以来、今五日目ですが、TOEICの単語を地道に覚えてます。

宇治原さんありがとうございました!


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【テレビ】逃走中みたいなのは本性が出ていいですね。


日は「逃走中」があって面白かったのだ!

最後まで逃げ切ったのは1人だったけど凄いです~。””ハ(^▽^*)

あの番組はストーリーと並行して逃げ続けるというのがミソなのでしょうね。



それにしてもハンター怖い(笑) ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

逃走者はなんというか人間性が表れてとてもいいです。

金のために自首を試みる人、積極的にミッションに参加する人、他人任せな人。
それぞれの思惑があるので、「みんな違ってみんないい」です。


そして、来週は「戦闘中」があります。
力がある戦闘者が強いということなので、あれはヤバイですね。

特に以前の「戦闘中」で「バトルランチャー」という(戦闘アンドロイド「忍」より安い値段で買える)恐ろしい武器がありましたので、今回は調節してくれるかどうか・・・。

面白いので来週もまた感想書くつもりです☆



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【遊戯王】ワンプッシュ投票の結果が・・・



はというか、私のブログの右下には遊戯王のブログパーツがおいてます。
ブログやっている人なら簡単にはめれますので、ちょっとは遊戯王勢みたいに見えるのかな?

この前の投票はデッキに入れるなら「聖なるバリア-ミラーフォース」と「次元幽閉」どっち?
でした


そしてこの前の結果ですが・・・。
ブログパーツ1

この結果でいいのか?

次元幽閉は相手モンスター1体と固定だが、除外という驚異の除去能力を持っています。

そして、これから暴れるであろう、暗黒界にとってはグラファが生命線のため警戒すべきカードとなります。
「暗黒界の雷」があるから大丈夫ではあるが・・・。
ヒーローにとっても除外はたまらないでしょう。


なのに、今回の結果!
ミラーフォースが圧倒的!何故!環境よりもピンチの全体破壊なのでしょうか。
確かにミラーフォースは強いのですが、墓地に送ったところで厄介になる敵が多すぎるのが現状です。

難しい判断ですが、私は次元幽閉推しです。





そして次回の投票は~。
「禁止カード1枚追加してデュエルを行うならどっち?」です!

是非右下の遊戯王ワンプッシュ投票をしてみてくださいね!

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】あなたの食事のスピードは早い遅い?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」です!ようは早食いですか?ゆっくりですか?ってことです私は完全に早食いです・・・学生時代の部活で、お昼の練習があったんですがその時に、お弁当を5分で食べる → 練習 という習慣のせいで早食いになりました。今は別に早く食べる必要ないんですがどうも、他の人より食べるスピードが早いですあんまり早食いって体...
トラックバックテーマ 第1526回「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」



っちゃ早いです。
なんというか早く食べないと、周りがもし早かったら迷惑かけちゃうんじゃないかって思うのです。

待たせるより待つ方が好きっていうのもあります。
好きじゃないけど、待たせるよりは・・・。というね。




例えば、明日友人と待ち合わせするとしましょう。
電車は余裕をもって早く乗り、待ち合わせ時刻より10分近く前にはつくように心がけています。

だから多少は待つことになります。
その上待ち合わせ時刻に家を出るような人もいますがさすがにそのときは私も苛立ちは隠せませんでした。

ですが。
逆に待たせるというのはどんな気分なのでしょう。
「いやぁ~わりぃわりぃ。」「公共の交通機関のせいで遅れちまった。」
という言い訳で、ことは済むものなのでしょうか。

人身事故等の交通機関乱れで遅れるなら仕方がないでしょうね。
それ以外の理由で30分以上遅れる人は考えものですが。


用はそのときの言い訳もそうですが、申し訳ない表情で謝ってほしいものです。
不思議です。
相手に迷惑をかけてはダメって親に教わらなかったのでしょうか。

とまあ、時々思う私の心情なのでした。(;-ω-) =3






話がそれましたが「待たせる」というのは相手がどんな気分で待ってるかにもよりますが、
基本早くしてくれと思ってることが多いのではないかと思います。

あ、でもでも!
食事とかでその人と話をしていて楽しいとき、もっと話をしたい!というような時は
相手に合わせるようにしてますよ(。-`ω´-)

相手に合わせるのは疲れますけどね・・・。

こんな考えだから損をしているのかもしれません。
自分はどういう生き方が一番合ってるでしょうか。



くら―――――い話に転換してしまいましたが
見てくれてありがとうございます。

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】机の上の必需品

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「机の上の必需品」です。机に絶対置きたいもの、必要なものってありますか?あたしの場合は物忘れが激しく、机の上にカレンダーがないと本当に忘れてしまうので必ずカレンダーは目立つところに置いてます卓上カレンダーには本当助けられてます・・人によってはスッキリされている方もいますし机の上に物がいっぱい!という方もいてますよね・・(私なので...
トラックバックテーマ 第1525回「机の上の必需品」




YP(遊戯王プレイヤー)としてははずせないのがこれデッキ!
いやあ、デッキがごろごろ散乱していて、本当に必需品だよね ( ・`ω・)」フフフ

なんて冗談はさておき、トラックバックテーマの担当をされている藤本さんと同じくカレンダーは
かなり大事ですよね。
学校がないときとかは、これがないと曜日の感覚も分からなくなりますし、大変貴重です。

他にも目覚まし時計!
2個以上ないと不安で不安で・・・。

約束ある日は起きれるのに、学校とかは平気で遅刻します・・・なんででしょうね?(///∇//)

あと、パソコン! ( * ̄▽)o"_/|.

このブログもパソコンからほぼ毎日投稿してますからこれがないと、書けないし
なにより、趣味のネットサーフィンができないのだ!




オークションもここからですし、動画もここからできますしホント万能だネ。

やるやる詐欺が多いのでそろそろオークションも始めましょうかね~?


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】今まさに食べたい!秋の味覚!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「今まさに食べたい!秋の味覚!」です。朝と夜は涼しい季節になってきましたね!スーパー等に買い物に行くと、梨やぶどう、栗などの秋の味覚をよく見かけるようになりました~食欲の秋!しかも、秋の旬のものは美味しいものが多くついつい食べ過ぎてしまいますお腹が減ると、美味しい秋の味覚の妄想が始まるのですが山本が今まさに食べたい秋の味覚は「栗...
トラックバックテーマ 第1524回「今まさに食べたい!秋の味覚!」



が好きです。

はい。


・・・・。それだけです。
梨なんて実家でしか食わないもんですから、自分では買わないというか、
新鮮な果物を買っても腐らせること間違い梨ーっとなんでもないです。

リンゴジュースはあっても梨ジュースが販売されない理由ってなんでしたっけ?

おいしいのだけど、なかなか商品化されないのはなぜだったかな・・・。



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】身に付ける物は何色が多いか

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「身に付ける物は何色が多い?」です。加瀬は、気がつけばいつも赤やピンク色のものを身に付けている気がします。携帯のカバーやマグカップ等も、赤、ピンクを自然とチョイスしている自分がいます。赤やピンクって、女の子らしい色で、女子力アップにもなる(と信じています)し、色そのものが自分に元気を取り戻してくれる気がするので、すす...
トラックバックテーマ 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」



よくぞ聞いたくれました!!

それは・・・。

■紫色■だ!

この色こそ、世の中の色であり素敵なものだとは思わんかね?

ああ、この色があれば飯が何杯でもいける。はぁはぁ。

この前お見せしたWALKMANも紫色です
imanowlkman

素敵❤
この色がなかったらと思うと・・・。

ちなみに■ピンク色■も大好きなのだ!
なんか暖色系の色がすきなのかな~。

■藍色■も好きだし、よくわかんね。 (・・*)ゞ

でも、この3色から推定するとよくグラデーションである下のとある色域に着くことが分かりますね(。+・`ω・´)シャキーン☆
グラデーション
    ↑ここらへんかな

好きな色域があると自分の好みの色も推定できて楽しいです(*⌒∇⌒*)


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪


いらっしゃいませ!
ドラえもんと空へ

ドラえもん、遊戯王、東方、Fate等のアニメ好き!そんな大学生だよ♪

数学が出来るから理系だと思ったら大間違い!文系科目の方が好きなのさ!

一人でいることが好きであり、寂しいと思う時もあり。つまり誰か遊戯王相手になってくれ!
昔はかわいいと言われるのが嫌だったのに今は好き。何故だろうね。
ブログよろしくお願いします☆

最新の更新♪
最近のコメント
カテゴリ
私の月の頑張り度
ドラえもんとその仲間達
twitter
ZEXAL
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-