fc2ブログ

【テレビ】イモトさん凄い


単純に登山するだけでも凄いのに、「マッターホルン」を登頂するなんて・・・。
いや、「マッターホルン」なんて今日知りましたが、この山の神秘さには憧れますね☆
マッターホルン


イモトさんはいつも「仕事ですから」と言って必ず大変な体を張った仕事をしている方です。

珍獣ハンターとして、24時間マラソンとして、アルピニストとして。

こんな自分でも元気をもらいます。

本当に無理をしないでほしいものです。

来年夏にはエベレスト登頂するとのことですから・・・。




それにしてもマッターホルンという山は岩山みたいに見えますが、
ロッククライミングと要領が同じで練習が必要らしいので、
普通の登山家でもなかなか手が出せないらしいです。

でも、写真見る限り「登りてぇ」という魅力が私のような凡人でも思うのが不思議ですねー。
絵になるね!いい風景だヨ。


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

スポンサーサイト



【アニメ】ココロコネクト 最終話と最終章


今日で一応アニメ「ココロコネクト」は最終話となっており、
おそらく17話まではネットで配信されると思われます。

いろいろ問題があって大変でしたが、無事アニメが終われてよかったです。
いろんな苦しみを分かち合いながらも、前に進み続ける太一たち文研部のみなさんに
暖かい拍手を送りたいと思います。 ""ハ(^▽^*)パチパチ

そんなアニメですが、今日はまた別の意味で最終章なんです。

それは、ココロコネクト アスランダムの発売日なんです!

ついに終わりがやってきます。
ふうせんかずらの謎もありますし、ハート❤マークが気になりますもんね。

ストーリーはクリックしてください。
こんなとき太一ならなんというのでしょう。
「どんなに絶望しようが、俺たちは前に進むんだ!」
「切り開け!未来を!」
(引用元はココロコネクトのセリフではなくダンガンロンパ2のセリフです。)
とか言うかな・・・。言わないね。



試練は再び降りかかる―。

楽しみですね^^



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】1000円カットと呼ばれるとこあるけど

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「散髪・美容院にいくらかけてる?」です。毎日・毎月伸びてくる髪の毛適当なところで切らないと大変なことになりますが、みなさんは散髪・美容院にいくらかけてますか?中には家族とか友人に切ってもらってるからタダ!っていう人もいると思います私の場合はそんな人は周りにいないので美容院で切ってもらってます。いや、言えば切ってくれそうな人は居ます...
トラックバックテーマ 第1521回「散髪・美容院にいくらかけてる?」



母親がかなり勧めてくるのですが、1000円カットは結構上手らしいですよ。

お金に困ってる学生とかに人気だそうで。



髪は伸ばしたいのですが、アトピーなもんで駄目です。
他にも髪で遊びたいとは思うのだけど髪のせいで蒸れて湿疹ができてしまいます。

結局無理だよな~。とあきらめてます。(◞‸◟)


髪を短すぎず長すぎずのとき・・・、つまり
今は2ヶ月に1回は髪を切るようにしてます。
1785円は安いほうだと思いますがどうでしょうねー。

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】今の時期、長袖?半袖?→微妙な寒さだよね

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「今の時期、長袖?半袖?」です!最近昼間は暖かく、夜はちょっと風が冷たい微妙な季節ですよね!皆さん服装は今どうしてますか?私はもう暑くてもいいやと割り切って秋服に衣替えしました秋が一番好きなのに一瞬で終わっちゃうので、一刻も早く秋服を取り入れました私の周りも、・完全に長袖で秋服にシフトしてる人・まだ半袖で夏服な人の二つにわかれてますこの微...
トラックバックテーマ 第1520回「今の時期、長袖?半袖?」



そろそろクーラーがいらない時期になりましたね。
急に寒くなるのがこの季節。

布団もいらなくてクーラーつけていたのが1週間前と思うとあっという間ですね。

あったかい布団でうとうと・・・。
幸せじゃないですかぁ。ぼかぁ、幸せだなぁ。

そんな今は春と秋兼用の洋服を着て過ごしてます。
今は暖かくても夜は涼しいですからね。


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】漫画は読みますか?→愚問!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「漫画は読みますか?」です。 皆さんは普段漫画を読みますか?四コマ漫画、ビックコミック、少年漫画・・・沢山漫画との出会いはあるかと思いますが普段どのような漫画を読みますか?基本的に私は漫画が大好きなのでちょっと癖の強い漫画でもすいすい読んでしまいます青春時代漫画とほとんどすごしてきましたどちらかというと好んで読むのはさらっと読め...
トラックバックテーマ 第1519回「漫画は読みますか?」



く~っ、この記事が3日前ならよかったのに、なんでもってこんなネタを!

漫画はもちろん読みます。
活字嫌いな自分は小さいときから漫画が好きでした。

その中でも、やはり漫画を買い続けて、『ドラえもん』ははずせないんだろうな。


え、ドラえもんのこと詳しくない?
そんなあ・な・たに!




これだ~!
ドラえもん深読みガイド
ドラえもん深読みガイド

ドラえもんファンの中でかなりおススメな本があるのはご存じですか!?
この本はドラえもんのことがますます好きになる、すこしふしぎな本です。

アマゾンさんのページに行きたい方は「~はこちら!」のリンクから飛んでくださいね。
ドラえもん深読みガイドはこちら!

どんなことが書いているかというと・・・。

少しだけ言いますね。

・のび太が学校が嫌いな理由!
のび太が学校嫌いな理由は宿題だけではない?15分という学校の距離に秘密が?

・のび太を簡単に裏切るドラえもんの秘密
のび太よりもジグソーパズルのほうが大事だったり、のび太を懸賞にかけるのはドラえもんがいじわるだから?

・失言ばかりするドラえもん
この本で一番笑ったような・・・。さらっとのび太を傷つけるスキルはいったいどこから?

〈例〉
のび太「ぼくの顔色・・・・・青いだろ。」
気分が悪いのか、のび太が顔色が悪いようす。それに対してのドラ。



ドラえもん「青いというより、うすぎたない。」「けさも顔を洗わなかったな。」
こんな会話嫌だよ~。ドラえもん~。


ドラえもんのことを知るにはこんなブラックな会話もあるので、探してみると面白いですよ☆

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】ソフトバンクホークス

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「応援している野球チーム教えて!」です。 セ・リーグは巨人が優勝を飾り、パ・リーグは今なお接戦が続いておりますが皆さん、野球チームはどこの球団を応援していますか関西出身の方は阪神ファン、関東出身の方は巨人ファン…など、チームの本拠地だったり、ご両親の影響で応援していたり、あの選手が好き!という理由で、応援している方も多いのではな...
トラックバックテーマ 第1518回「応援している野球チーム教えて!」



基本は出身地で決まりますよね。
私の地元は福岡なので、ダイエーホークスのときから時々応援してました。

応援歌も「ダイエーホークス~♪」から「ソフトバンク、ホークス~♪」とかなりキツイ感じがありましたが、
まあまあ慣れました。


やはり勝つとうれしいのが、翌日のセールでした。
全品半額のときは母がかなり喜んでました。

私にとっては別にいいのですが。
人が喜んでるとうれしいものです。


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】iPhone5、ゲットした?→してない

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「iPhone5、ゲットした?」です。みなさん、ついにiPhone5が発売になりましたね!今や現代人の必需品になっているスマートフォン。もう手に取られた方はいるのでしょうか…?加瀬はこの度初めてのスマホデビューを、このiPhone5で果たす予定です。買い替え時を今か今かと待っていたら、結構時が経ってしまっていました>...
トラックバックテーマ 第1517回「iPhone5、ゲットした?」



iPhone5欲しいですね。

このような類似した記事過去に数回書いたはずですが、最近はスマホよりも、
walkmanの新型が欲しいです。
Walkmanです


imanowlkman

この色!形!総じて高評価!
これはヤバイでしょうよ。

Sシリーズでかなり神がかったデザイン性には惹かれたかたが多かったはず。

・・・ですが、最近充電が音を発さないと充電できないという
多分わからないでしょうが、不思議なことが起きてます(汗)


Walkmanはアップルとは違う路線ですが、小さいときからかなりお世話になってますし、
録音というすぐれた機能もあるので、今だにソニーから離れられません。


もう、音楽なしでは生きていけないので、
肌身離さず持ってます。

どうかしてますが、落ち着かないのです。



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【漫画】いろんな漫画あるんだよね


私が好きな漫画を買ってまいりました~。
どっちも面白いよ!


『コープスパーティBlood Covered 9』

『クラスメート、上村ユウカはこう言った。 3』



この二つはなかなか好みで、『コープスパーティ』はジャンルはエログロに近いです。
キャッチーコピーも「10年経ってもこいつは凶悪(エログロ)だ。」と言われてるぐらいですし。
漫画の中で起こる主人公視点じゃない、キャラの心理的側面がうまく書けてると思います。
特に、「嫉妬」が物語をよからぬ方向へと進ませるため
、1キャラずつ感情移入ができると思います。
はっきり相関図も徐々に出来上がってくるので、誰が誰を好きか嫌いかが分かるようになるのも
漫画版ならではなんでしょうね。

そして9巻では私にとって興奮してしまう話もあり、もうたまらない!
表紙でもその様子が垣間見えんか。
主人公がハーレム状態なのはご愛嬌。

おそらく次で最終巻か。
とても楽しみです。



『クラスメート、上村ユウカはこう言った。』は、
もともとジャケ買いです。はい。
でも引き込まれること間違いなしで、他の漫画と思ってみるとかなり痛い目に遭います。

表紙と中身で印象が180度変わる漫画の例です。
ある程度「中二病」と呼ばれるような、こういうふざけた話なのか。
それはそれで面白いんじゃねぇの?

みたいな感じで読まれると少しは、読みやすいと思います。
レビューを見るとかなり二手に分かれるので、あまり「ラノベっぽい長いタイトルだからギャグかな~」
と思って買うとこれが不思議!
全然話が壮大じゃないか!

今生きてる世界は本当にあなたの理想なの?

まさに隠れた名作じゃないでしょうか。
ほめすぎですね、でも一度立ち読みできるならした方がいいかも・・・。
嫌、しないで買ったほうがいいのか・・・ブツブツ





どんな本も一度は黙って読め!ってことですね(”`д´)ゞ




ところで今回の記事は
以前紹介した本でもあるのですが、過去の記事を載せておきました。
↑の「過去の記事」をクリックしてもらえばそのページに飛びます。



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【遊戯王】小鳥ちゃんスリーブの使い道


315円で遊☆戯☆王ZEXALの小鳥ちゃんスリーブが絶賛発売中!!
ブヒィィィィ

あまりの人気から同時発売のZEXAL(遊馬)、カイト等のスリーブは余りまくりで
小鳥だけ「小鳥はおひとり3個」という店もあるらしいのです。

カイトスリーブも中々いいのですが、やはりヒロインである小鳥が売れるのは当然の結果でしょう。
遊戯王シリーズの中でもかなりヒロインしているキャラクターで露骨に遊馬に恋してるのが分かります。

そんな遊戯王ZEXALも来週で最終回!
この後は遊戯王ZEXAL Ⅱとなってパワーアップ!

今までアニメの遊戯王に興味なかった人も是非!!
アニメは面白いのでおススメです!

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】あなたにとっての懐かしのゲームって何?

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」です。新しいゲームソフト、次世代のゲーム機がどんどん発売されてゲームはどんどんきれいに��...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」





このゲームかな・・・。
かーびぃぼうる


『カービィボウル』です。
ころころしていてカービィを飛ばしてホールに入れるゲームです。

簡単に言えばパターゴルフゲームです。
ビリヤードゲームともよく言われますが、どっちなんでしょう。

兄の後ろでいつもプレイしてるのを見てました。 壁|q´ω`*).

いつも兄の背中を見て育っていった気がするなぁ。

ドラえもんも元はといえば兄が好きだったのを感化されて見始めましたし、
(結果として私がかなりドラえもんマニアにはなったのですが)
遊戯王カードも兄が始めたものですし・・・・。


あれぇ、自分が好きなものって全部兄から感化されたものなのかー。
アニメも友人から勧められてみたものだし、本当に自分が好きなものってないのかな~。
と思うのでした( ̄□ ̄;)

よくは分からないのですが、自分から進んで好きになったものってあったかな、って最近思いました。






変な終わり方ですが
それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪


【遊戯王】遊戯王ZEXAL SOUND DUEL2 ピックアップ!


今日はちょっとした買い物を・・・。
SOUND DUEL2

こちらは『遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL2』!です
これはいい曲が多い!

しかし、アレンジも多い・・・。

個人的に好きな曲を紹介しますネ。
めっちゃおすすめな曲には赤字で表示してます。




[Disc1]
01. ワールド・デュエル・カーニバル
いよいよ、物語は大会へと進み、わくわくするイメージがします。

02. BRAVING!
2期のOPです。個人的には好きですが賛否両論ありますね。

03. 挑戦者あらわる
SOUND DUEL1の『エクシーズ召喚』のアレンジですが、こちらのほうが緊迫感が増してます。

05. 窮地
アニメではこの曲の前半しか聞けないのですが、後半もいい感じです。

06. 反撃開始
確か、予選で流れたはずですが、軽快なデュエルって感じがするため好きです。

07. 遊馬のテーマⅡ
遊馬はなんでこんなにも楽しいデュエルができるんだろう・・・。と聞くといつも思います。

08. 父ちゃんとの想い出
遊馬にとって父という存在が大きいからこそ、こういうテーマが多いんでしょうね。

11. 不可解なコト
Mr.ハートランドの正体が暴かれてきたときを思い出します。このシティの秘密とは?

14. 対決のとき
『デュエルターゲット・ロックオン』のアレンジですがこのアレンジもなかなかいいです。

15. 反撃の凌牙
ついに凌牙のテーマとして扱われましたね!『華麗なる戦略』のアレンジです。

20.知能戦
キャッシーとの対決で使われていたような・・・。聞くほど好きなる曲ではないでしょうか。

26. カイト攻勢
最後まで聞くとこの曲の良さが分かる気がします。というかもともとカイトの曲熱いよね~

28. 挑戦する心
あきらめない・・・その言葉にイラッとくるぜ!

29. 心の解放
今日買うことに至った原動力の一つ!シャークと遊馬の記憶から《シャーク・ドレイク》の心の闇から断ち切ったときに流れました。あそこは感動して涙出ました。また、《ブラック・ミスト》からの攻勢によりアストラルが遊馬の強い願いから解放されたときに流れたりと、かなり流れるタイミングがいいです!すばらしいよぉ。(泣)

33. 予告用音楽
『遊馬、明日へ』のアレンジ?というかこっちが本家みたいなものですか。
この曲は予告曲としては完成度高い気がしますヨ。



[Disc2]

02.なぞの襲撃者
アンナちゃん可愛いぜ!早く、もっと出番を増やせ、スタッフ!


03. チャレンジャー
どこかの戦隊ものを彷彿させてくれる曲です。
この曲はアンナがやたら攻撃力高いモンスター出すときに流れてくれます。

08. 完璧なる戦略
今度は完璧と来ましたか(笑)YO!YO!どこのゲームの曲ですか!かなり雰囲気が重いんですけど!

11. 遊馬家の食卓
Ⅲきゅんも一度遊馬家に訪れましたね。優しい感じの家じゃないですか。
あの涙が忘れられない・゚・(ノД`;)・゚・

14. 宿命のデュエル
待ってました!シャークが深海王の宣告を発動した際に流れた曲でもあり、ゴーシュVS遊馬戦で流れました。
かなり盛り上がる曲です。ゴーシュVS遊馬戦はZEXALの話でも群を抜いておススメできる話です。
今まで普通のデュエルばかりだったので、こんなに熱くなれる話は久々でした。

15. 小鳥の希望
どこのギャルゲーの音楽かよ後半でかなり曲調が変わります。
遊馬のことを好きなら好きといえばいいのに・・・。いや、私が言えたことではないか。
とりあえず、好きな曲です

18. 熱き心のデュエリスト
相手が強大な敵ほど燃えるってもんだぜ!かっとビングだぜ!
そんな感じしない?――しない。あ、そう。

19. デュエルチャンピオンをめざせ
ハ~トバーニン!!
これしか思いつかない。いや嫌いって言ってるわけじゃないんだからネっ!

23. 魔法発動!
『窮地』とどう違うかは、聞いてからのお楽しみ☆
こっちのほうが強敵と闘っているイメージがあるウラ。

24. 冷酷なデュエル
お待たせしました!!今日買うことに至った原動力の一つ!
誰のテーマかは分かりますよね!「受けてもらおうか、俺の本当のファンサービスを!」

26. あきらめない闘志
後ろのコーラスがかなりいい味してるんだ。これが。ところで皇の鍵のトビラはいったい何者だお!?

30. 破滅のフォトン・ストリーム
破裂じゃないですよ。今日買うことに至った最後の理由!
最初に流れたときは尺の関係上あまり聞けませんでしたが、これはかなりおススメ!
カイトデッキ作ったときは是非流すべき!

32. 切望のフリージア
2期のEDです。この曲を聴くと早く来週になれとうずきます。
今の曲もかなりいいんだけどね(´・ω・`)





買う際の参考にしていただけたらうれしい限りです。

あくまで個人的意見なので、一度視聴することをおススメします。



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪_

【TB】いつも使ってるブラウザは?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「いつも使ってるブラウザは?」です。みなさんブログを書いてる・読んでるということでインターネットは割と利用していると思うのですが、ブラウザ(インターネットを見るためのソフト)ってどんなのを使ってますか?特にソフトを意識せずに使っている方から、お気に入りのソフトがある方までいらっしゃると思いますスマホ向けも色々ありますが、スマホの場合は標...
トラックバックテーマ 第1515回「いつも使ってるブラウザは?」




は~い!いつもGoogle Chromeさんを使ってますね。

とても軽い?のか分かりませんがIE7が遅かったので乗り換えた気がします。

ただ今はIE9が結構速いと聞いているのでまた乗り換えようか迷っているところです (;´▽`A``

サブとして使いますかね。(な~にをエラそうにいってんだか。)


ただ、ちょっと Chromeさんがウイルスに侵されているので
IEにしようかと検討中・・・。|><|クルクル


そういうわけで今日はここまで~☆ヽ(▽⌒*)




それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪


今日は2個記事を用意しましたのでよかったら!

【TB】何時にお腹が空く?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「何時にお腹が空く?」です!だいたい毎日生活リズムが同じだとお腹がすく時間も決まってきませんか?私はいつも11時にはお腹が減って、ぐぅーっと鳴ります。仕事中に結構鳴らしてますそして、やっとお昼を食べて午後午後は16時ぐらいにもう減っていますねお菓子を食べるか毎日葛藤してます・・・もうお腹空く時間も決まってきているのでだいたいその時間になる...
トラックバックテーマ 第1515回「何時にお腹が空く?」



四六時中・・・というのはウソで、大概ごはん食べた数時間後に小腹がすきます。

小腹空くのは午後5時でしたっけ?そういうときは・・・一本満足!
あの、奇妙なダンスで有名な一本満足です。
コバラガスイタカラ・・・!

これがおいしくって、超ヘルシーとか謳ってるくせにかなりガッツリ来ます
だから結構満足します。

種類も豊富なので、一度は食べてもいいかもしれませんね。
コーンマヨはあまり・・・おいしくないのでシリアルブラックがいいと思います。


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】家でいるときの音

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「家でいるときの音」です。家にいるときみなさんはどんな音が流れてますか?テレビをつけられてますか?音楽、ラジオでしょうか今回は家でいるときの音についてお伺いしたいと思いますあたしは家でいるときはなかなか静かな空間が大好きで、音楽はもちろん大好きなのですがテレビもつけないし、スピーカーもパソコンを触っていても窓を締め切って、ザ・無...
トラックバックテーマ 第1514回「家でいるときの音」



もう夜には鈴虫がなく季節ですか。
月日が経つのはホントに早いものですネ。

とはいっても、まだクーラーにたよっていて、家での音は「ゴォォ―-・・・。」となってます。

昼は昼で工事の音がうるさいものです。

ま、イヤホンで音楽流してる自分にとってはなんともないのです!

学校もいよいよ始まります。

それでもいつもどおりの自分でなんとかやっていこう。うん。
それしかないよね。


こんな感じで終わりますが、よろしかったでしょうか。

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【遊戯王】フォトンデッキで相手のLPを刈り取れ!(笑)


ハルトォォォオオオオオオオオオオ!!




これで君もカイトになりきろう(笑)

いやいやでもなかなか強いんです!

それでは紹介しますね~。


以下遊戯王のデッキ紹介(レシピ)となりますので興味ない方はバックですぞ!

続きを読む

【アニメ】カコランダムは何話まで?



とってもアニメを大事にして見ているDR.02です。

ココロコネクトも“ヒト”、“キズ”を終え“カコ”へとやってきました!

なんかますます安心できない事態がやってきましたね!



人の過去を見るのは多分一番きついのではないでしょうか。

今の自分があるのはもちろん過去あった自分だからこそだけど、
それが今まで犯した罪を穿り返すことにもなるので
今回のカコランダムは危険なカオリがします!

今までのヒトランダムがまだまだましに見えるから不思議です~。

といっても、未来が見えるのも困りますけどね(*⌒∇⌒*)
ヨチランダムが発売してるので、アニメでもやるのかな~、
と思いましたらこれはゲームになるのでしたね。

先が気になるファミ痛文庫だったので、アニメ化はうれしいもの。
いろんなことあったけど、とりあえず、このアニメは見てよかったです。

青木の過去が明らかになる中、唯はどうなっちゃうの~?
わくわくです!



それでは引き続き、ココロコネクトを
楽しみましょう!


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【遊戯王】結局パラディオスくじな件について


かねてからの発売を楽しみにしてましたDR.02です!

6000円までいかないところで3箱購入しましたよ、ええ。

だって輝光子パラディオスが欲しいんですもん。


カイト編の開封結果気になりますよね!

めんどくさいので
スーパー以上を載せますよ~。



×3 銀河零式 (Super)

×3 銀河の魔導師 (Super)

×3 銀河眼の光子竜 (Super)


そして・・・。


×3 銀河騎士(Ultra)


パラディオスェ・・・・




あれぇ・・・。
3・・・箱?
これが私が楽しみにしていたカイト編?
夢でもみてるんじゃないだろうか。

しかもこんなことあるの?
3箱で全部同じ組み合わせって( ̄□ ̄;)!!

フォトンスレイヤーは?
でもあのカードは出しにくいので値段も低いのでよしとしよう。

だけど・・・。
これって封入操作されてるよね!間違いなく!

やってしまったようだね・・・、コナミさんよぉ。



こんなことしていいの?
ほんとぉ、どうするぅ?

イラネーター

こんなにNO,手に入っていいの?どうするぅ?




そんなこんなでさようなら~

ではみなさんまたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】家にテレビは1台

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「テレビ、家に何台ある?」です。開発されて一般市場に出回った頃、それはそれは高価なもので購入できる家庭も少なかったテレビ今では意外とお手軽な値段で購入できますし一部屋に一台ずつあるよって方もいらっしゃるのではないでしょうか山本家は、テレビは3台あるのですが節電前は同じ番組を3台同時に見るという、電気代のかさむことをよくやっていま...
トラックバックテーマ 第1513回「テレビ、家に何台ある?」




それはまあ、独り暮らしだから1台で十分だよね。

でも、最近はネットの時間とテレビの時間が7:3だからなくてもいいかな・・・。
というときがあります。



ごめんなさい、かなり疲れているのでこれで終わりますm(__)m


それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】自転車でどれくらい走った事があるか

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「自転車でどれくらい走った事がある?」です。そろそろ暑苦しい季節も過ぎ去り、過ごしやすい季節にさしかかりそうな気配がしてきましたね…!秋といえばスポーツですが、みなさんは普段どんなスポーツをされますか?加瀬は最近自転車にハマっています!以前もトラックバックテーマに自転車にまつわるテーマを投稿した事があるのですが、やは...
トラックバックテーマ 第1512回「自転車でどれくらい走った事がある?」



そうですね。
福岡県から佐賀県の端まで行ったことがあるので、ざっと7kmは離れていたのでしょう。
何しに行ってたかは内緒です☆

でも車も爽快ですが、自転車は自転車でまた別の気分を味わえますよね!

車を持っていない人にとっては遠出の際は自転車じゃないと!
(田舎限定ですけど・・・。)

そりゃあ都会だったらもっぱら公共手段を使うよね~
田舎住まいなので自転車ないと生きていけないの・・・ヨヨヨ (ノ_・、)

とりあえず今日はここまで~
それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】ごめんなさいごめんなさいごめ・・・

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「直したい『クセ』」です。直したい…と思っているけど無意識にやってしまう、クセ。そんなクセ、ありますか?私はどうもアレルギーがあるようで、春秋の季節、まさに今の時期ぐらいなのですが、鼻の頭がとても痒くなってしまいます本当は掻いたら良くないのをわかっているのでできるだけ掻かないように気をつけているつもりなのですが、あまり痒...
トラックバックテーマ 第1511回「直したい『クセ』」




「ごめんなさい」という魔法の言葉がありまして、
これがなかなか汎用性の高い言葉なんです。

私はこの言葉を使えば丸く収まるとは決して思っていないので、
そこは勘違いしないでくださいね。

そういうことから今でも自分に非があればすぐに、「ごめんなさい」という風にしてます。

自分ではこれはいいクセだな、と思ってましたが
あるとき友人にその「ごめんなさい」を言うクセを直したほうがいいよ
と言われました。

上記のように、丸く収まるみたいな使い方をしているように見えるから言ったわけではないようで、
そんなに頻繁に使っていたら、自分がいつも低い人間だと思われるからやめた方がいいという意味でした。


自分で自分に弱みをにぎらせることになるから。だそうです。
確かにそうかもしれませんね。
でも、自分が悪いと感じたら謝るのは至極当然だとは思うのですが、自分がおかしいのかな・・・。



いろんな考え方があるから自分をとりあえず信じてみますね
それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】早口言葉言うてみ

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「早口言葉いえますか?」です!小さい頃よく練習した早口言葉。練習すればするほど言えなくなった記憶がある新村ですがこの前久しぶりに友達と早口言葉大会をしてみました5人中2位にはなれました!!!!ただ、どうしても言えなかったのが【 東京特許許可局許可局長 】びっくりするぐらい言いにくくて諦めました・・・敗因はそれです【この竹垣に竹立てかけたの...
トラックバックテーマ 第1510回「早口言葉いえますか?」




私が知っている早口言葉は

パン壁です

「パン壁」を10回言いなさい!

パン壁パン壁パン壁パン壁パン壁パン壁パン壁パン壁パン壁パン壁・・・。

言えますか?
舌かまずに言えたならあなたも、早口言葉マスターです!


できたら是非報告を~。

それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【TB】理想の体重

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「理想の体重との差は?」です。夏は冬に比べると太ることは少ないかもしれませんが、それでもアイスや冷たいジュースとかでいつのまにかカロリー摂取してる、なんてことがあると思います。私は家ではあまりお茶を飲まずカロリーのあるものをガブガブ飲むので、1日を思い返すと結構アブナイ感じですそこで今日は「理想の体重との差」なのですが、理想...
トラックバックテーマ 第1509回「理想の体重との差は?」



今が42kg(男性20歳)ですから、結構痩せてるみたいです。

理想の体重なんて、あるのかな。

親からも、友人からも「もっと食え」しか言われないのですが、
小食なもので、なかなか食いきれないのが事実・・・。

あと嘔吐恐怖症といいますか、吐くことに関してすごく悩んでいるので
お酒には強くても、飲みきらないという、本当につきあい悪いと思われてもしかたないのでしょうね。

あと、「もう少し太れ」と言われても、太りたくないし
食べ過ぎたら、太るのが嫌なので(もしかして拒食症?)
嫌です。

私の友人に太ってる方がいますので、それを見てこいつみたいになりたくない
とでも思ってるのかもしれませんね。


謎は深まるばかりです。

それではみなさんまたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

【アニメ】キズランダム・激アツ回


昨日のココロコネクトはおもしろかったですね!
なんというか、知ってはいたけど。

ずっと後半こんな顔で見てました。(///∇//)

バレた・・・っ!バレた・・・っ!
この言葉でめっちゃくちゃ心が動かされて、やばかったです。

恋のライバルが増えてこれからもココロコネクトを
楽しめそうですね!





今日は氷菓の「手作りチョコレート事件」!
これも生きがいとしてる作品なので、期待します!^^

このココロコネクトと氷菓、そして貧乏神が!、ゆるゆりが私の中では
見てておもしろい作品なので、今期は豊作ですよ~



それではみなさんまたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪


続きを読む

【遊戯王】いよいよカイト編!



9月15日にデュエリストパックカイト編が発売予定なんです。

《輝光子パラディオス》と呼ばれるカードが欲しいのです。


ランク4エクシーズモンスター 光属性・戦士族(ATK2000・DEF1000)
光属性レベル4モンスター×2/効果
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
また、フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキからカードを1枚ドローする。


なかなか強力な効果を持ってまして、【セイクリッド】等、光属性のモンスターが多いと
結構活躍が期待できます。
効果を無効にするのが強力で、さらに戦闘破壊が可能になるので、
相手のライフ2000以下で出すと、かなり追いつめていけるカードなのです。
前は《No.50 ブラック・コーン号》をライフ1000以下で出されると追い打ちをかけれましたが
今度はライフ2000以下がゲーム終了してしまう可能性があるのでヤバイです。

最近はワンターンキル強化されてきており、初期ライフ8000では少ない気がします。
2000でドキドキしなくちゃいけないのが今後の環境ということを覚えておかなくてはいけないですね。


加速する遊戯王――――。
だれかあの頃に戻ってください・・・。



それではみなさままたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪


続きを読む

【TB】金魚もペットっていうかな

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「初めて飼ったペットのお名前は?」です。 皆さん、初めて飼ったペットって覚えていますか?私は初めて飼ったペットは、出店でゲットした金魚なので��...
FC2 トラックバックテーマ:「初めて飼ったペットのお名前は?」



忘れちまったよ、ペットの名前なんて・・・。

もうかれこれ10年前になるかな。

お祭りで金魚をたくさん飼っていたの。

でも10数匹いたから、名前なんてなかったきがするよ。

最初の5匹は飼って数日後に死んでしまい、1年2年へと学年が上がるにつれて
死んで・・・。
しまいには1匹になっちゃった。

餌をあげすぎたから結構なふくよかな体で
とてもお祭りで見る出目金とはかなり違ってたと思う。

たしか、デメちゃんとかその頃ついてたっけな。

そして私が5年生になるころに静かに底についていた。



ペットなんて買うもんじゃないよ。
愛着・・・湧くから・・・さ・゚・(ノД`;)・゚・

別れるなんて悲しいよ。
飼ってはいなかったけど、仲良かった犬、ハナちゃんも・・・。

でも、飼ってしまったら最期まで面倒みないとね。
それが義務ですからね。



あー、なつかしいな。
ちょっとだけ思い出しました。


ペット飼うというのは本当に悩んで悩んでから飼うことだよね。
植物ならまた違ってきますが、意思のある生き物はその飼い主を信じて生きないといけないんですから。


それではみなさんまたいらしてくださいね! =゚▽゚)ノ ヤァ♪




続きを読む

【TB】好きってわけじゃないのですが・・・。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの好きな英単語」です。英語は得意ですか?得意じゃなくてもなんとなくで単語を覚えていたりしませんか?あなたの中でお気に入りの英単語を今回はお伺いしたいと思います私は英語だめだめなのですが英単語を覚えることはとても好きで少しばかり多めに覚えている方かと・・・そんな中で私の好きな英単語は【OVER】です【OVER】ってなんかよ...
トラックバックテーマ 第1507回「あなたの好きな英単語」




eudaimonia
この単語ご存じですか?

happy
この単語は知ってますよね。

意味は何?
どちらも幸せという意味です。


ただ、本質的な意味ではかなり違っていて、happy
うれしい、楽しい、などど、心が満足している様子を言葉にしたものです。


eudaimoniaはかなり難しい幸せで、これを達成できて死ぬのは不可能に等しいです。御託はいいから早く本当の意味を教えろって?

はい、eudaimoniaの意味は
万人から、「こういう人に、こういう人生に憧れる。」と思われて自身が人生を送れたことです。

これはまあ、倫理で習ったのですが、これを目指していける人なんていません。
全員が全員、ある人Ⅹを好きになれるかという質問が分かりやすいかもしれませんね。

誰かは必ず妬みを持つでしょう。また誰かは溺愛するかもしれません。

よって、この幸せは永遠にたどり着くことができない無の幸福だと私は思うのです。

しかし、この無の幸福があるとすれば、一口に幸福と言われている言葉には、矛盾が生じてしまう。
心が満足している状態はいつまでたっても満たされない。

満足しているようで満足できない。
足りない、満たされない。欲しい。

欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい


これがだと私は考えるのです。

永遠にたどり着けない無の幸福を目指して。







あれ?


あちゃー。
また思考が変になりましたねー。

好きな英単語は何かでしたね。
なんで、ここで意味不明な英単語だしてるんだろ。

believeです。
wikipediaを見てみるとたくさんの信じるがあります。

これは、やっぱり他人を信じるのが大事ってことなんですね。

それでは少しそれましたが
またいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】謎の行動ね・・・。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「携帯の電波が悪い時の行動」です!携帯の電波が悪い時、よくやってしまうのが電話を振るという動作ですよねっ皆さんつい、やっていませんか?私はとりあえず携帯を高くかざします。意味があるのかはわからないですが・・・あと、よく聞くのは電源を入れ直すという方法も・・・完全に電波が入らないところでは無意味ですが、微妙なときに何が一番最善の策か、気にな...
トラックバックテーマ 第1504回「携帯の電波が悪い時の行動」



携帯あまり使わないからな・・・。

電波悪かったら、別のところに行くくらいかな。
というか、そういう状況ないよ。

電車に乗ってるときくらいかな。
でも、駅に着けばまた電波立つから、それぐらい我慢できないようじゃ、
携帯依存症じゃないですか。

携帯がないとおろおろする人多そうですね、最近の世の中。
一回携帯というのを一日無くなったらどうなるだろうと考えたことありますが、
半数の人が異常行動起こすのではと、思います。



それではみなさんまたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【TB】これまた、マイナーな質問だ・・・。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「食事の時間、何を食べようか思いつかない!どうする?」です。世の主婦、主夫の方々は毎日すごいと思います。どんなに大変でも、自分がお...
FC2 トラックバックテーマ:「食事の時間、何を食べようか思いつかない!どうする?」



どうしよっか?(笑)

あとこの質問は「買い物の時間、何を食べようか思いつかない!どうする?」
でもなく、「料理の時間、何を作ろうか思いつかない!どうする?」
でもないんですよね。

こ、答えにくい・・・。
どうするって言われても、「普段なら食事の時間帯に何を食べるか、思いつかない」なら答えやすかったのに~。


あ、はい、完全に屁理屈です。
質問の意味が分からないんです。ごめんなさい。
一番最後の「普段なら食事の時間帯に何を食べるか、思いつかない」だったら、目の前にある食事を食べなさいなんだろうけど、この場合どうこたえるべきなの!
答えろ、ルドガー!

何が食べたいというよりは、私の場合、買い物では、野菜がバランスよく取れる料理になるかで決めてます。

ごはん+味噌汁+納豆
みたいにこれだけでも素晴らしい食事だと思うんです。
見てください、このサイト!→ サイトを見る?

朝だったらこれだけで学校、会社に元気よく行けると思いませんか?
日本人だったらやっぱりお米です。

お米に感謝です。

おいしい料理うんぬんよりもやっぱり体のほうが大事ですよ。
なんでもね。


それではみなさんまたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

【Secret】Happy birthday dear my・・・.


あと100年です。長いよ。
そこまでには確実に老衰してますね。

くやしいな、誕生日まで生きていたいな。

ひどいことは時々言うけど、やっぱり優しいんだもん。

ありがとう、ドラえもん。

ちょっとしたイラスト書いてみました。
下手かと思われるかもしれませんが愛は本物です!
ドラえもーん


ドラえもんだけはいろいろポーズを知っているので
どういったものでもとりあえず書けるとは思います。

だって好きなんだもん!


どのくらい好きかといいますと、
中学校の技術の時間にキーホルダー制作の際に
やっぱりドラえもんでしょう!って言うくらい好きです。


ちなみに、探してみて見つけました。これです。
どらちゃんきーほるだー

まあ、これ木にはドラえもんを掘るのが難しいのであきらめろと言われ
挫折した記憶があります。

「そんなに好きなら・・・、手伝ってやらんこともない。」

いい先生だったな。
木の淵は「どこでもドア」を模してます。

結果自分の力でドラえもんのプレートを作りました!

今も大切な宝ものです!


愛するものの為ならなんだってする。


ここまで読んでくれてありがとうございました!
それではみなさんまたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ!








続きは・・・見ないほうがいいですよ?

























続きを読む

【アニメ】絆が紡ぐココロコネクト


今期トップは言いすぎですが、原作から知ってました。

ココロコネクト!

タッチは青春ほのぼの系のノベルかと思いきや、めっちゃくちゃ話が重いんです。
でも、私はこういうギャップ好きなので意外に読めました。ヒトランダム以降はアニメ化の話もあり読んでません。




主人公の太一自身も最近の小説にいるような、口で物事を解決できるスーパーな人間。
ですが、本人はその性格についても悩んでいるシーンがところどころあり、
自己分析している様子が、これまでのノベルにはない感じです。

伊織は太一が好きで今のところ付き合うのは、《ふうせんかずら》の不思議な現象が落ち着いてからにしようということになってます。明るいのは明るいのですが、この子の家の事情により自分というのがよく分からないという悩みを持ってます。もちろん、それだけではないのですが。この5人のメンバーの中でかなりしっかりしてるので、ムードメーカー的存在じゃないでしょうか。

いなばんこと稲葉姫子は冷静に見えますが真面目であるあまり、精神的にとても弱いです。理論が崩されると崩壊する人はかなりいると思います。最初はいなばんこそが部長がいいのではと思えるくらい真面目なキャラに見えます。いなばんを救ってあげて、太一!

は身長が低いのですが、空手が強いので、かなり怖いです(笑)
かなりヒトランダムでは悩みがマイナーどころだったので太一がどう解決するか見ものでしたが、アソコのシーン
は印象深いな・・・。アニメでは声がイカちゃんなので、かなり癒されます^^

青木は・・・。よく分からないな。太一のよき理解者というべき存在なのかな。
唯のために生きている!そんな感じに見える。
こいつの悩みというのが聞けてない。どうなるのか楽しみ!

上記の5人のほかに、藤島という学級委員がいますがこの子、ストーリーで文研部を支える重要キャラです。
《ふうせんかずら》と関係なさそうで、こういうキャラ怪しいんだよな・・・。



キャラクターがみんな好き!
たまらないですなあ!("`д´)

※独断のキャラ分析しましたが、あくまで自分の解釈です

こういう考えする奴もいるのか程度で、済ませてください


見ててよかったなー。

それではみなさんまたいらしてくださいね =゚▽゚)ノ ヤァ♪

続きを読む

いらっしゃいませ!
ドラえもんと空へ

ドラえもん、遊戯王、東方、Fate等のアニメ好き!そんな大学生だよ♪

数学が出来るから理系だと思ったら大間違い!文系科目の方が好きなのさ!

一人でいることが好きであり、寂しいと思う時もあり。つまり誰か遊戯王相手になってくれ!
昔はかわいいと言われるのが嫌だったのに今は好き。何故だろうね。
ブログよろしくお願いします☆

最新の更新♪
最近のコメント
カテゴリ
私の月の頑張り度
ドラえもんとその仲間達
twitter
ZEXAL
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-