fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

大山のぶ代さんにひみつ道具クイズをだしたら・・・

この前「クイズ☆タレント名鑑」という番組にて元ドラえもんの声をしていた、大山のぶ代さんにクイズをするというSPがあっていました。

クイズの内容はいままでに登場したドラえもんの話の中で登場したひみつ道具を100個答えるというもの。

それを100個中何個正解するでしょう?という視聴者にクイズを出してました。

大山さんでも答えれるのは50個ぐらいかなと思ってましたが結果はなんと14個!

ガーン!というかそんなー。と思いました。
せめて20個ぐらいは正解してほしかったなあ。

でもですね、番組にでていたのは全部漫画のシーンをカットしたものだけなんですよ。
だから、大山さんが演じた時のテレビのシーンを見せないと意味がないんじゃないかっておもうんです。
しょうがないといったらしょうがないですけどね。


ちなみに私も結構間違えました。絵で見たらあれなんだっけ状態・・・。
ポータブル国会とかガールフレンドカタログメーカーとか忘れてたよ。ごめん、ドラえもん。

なんかまだこのサイトにはそれがあるので見たかったら是非みてください。
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=bimbom&prgid=43709973
スポンサーサイト



5億年ボタンはあなたなら押しますか?

最近友達にすすめられて「5億年で100万円稼ぐバイトがあるんだけど」

「やる?」と言われました。

最初はまるで意味がわからないということで「ん?」状態でしたけど、どうもニコニコ動画や2chで話題沸騰?

みたいな漫画があるんですって。早速ニコニコ動画でみることにしました。




・・・どうですか。あなたは押したいと思いますか?押すのはヒクオスだけで十分ってか?(笑)


私なら押したくありませんね。なぜなら、人生より長いバイトはまず御免です。それに誰の為に働くのか・・・
そしてこの話で問題になることといえば、5億年過ごしてきた記憶が消されるということではないでしょうか。

この話のオチは記憶が消されているからこそ何も知らなくてただひたすらボタンを押して終わりました。

つまり、記憶が消されることで押したことの反省ができなくなるのです。

「“ただ”押すだけ」「“ただ”でお金くれる」など“ただ”ということには常に裏があるということを肝に銘じましょう。

それが私がこの話で得た教訓です。

みなさんはこの話をどうお考えですか?結構議論できて楽しいですよ。(^▽^)/

引いて押して

先日「引ク押ス」というゲームを購入。

どんなゲームかと言えば任天堂のHPを見てくださいということでおしまいなんですが、
マロという主人公キャラを操作して旗まで登るゲームです。

土台が最初ないので自らが引っ張って土台を作ります。
3段までしか引き出せなくてそれを上手く操作・・・って、やはりHP見てください。説明難しいです・・・。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcaj/play/index.html

これの面白いのはパズルを解くだけではなくて自分でヒクオスを作れちゃうところなんですよね。

で、これ3DSの機能のすれちがい通信が残念ながらないので誰かにやってもらいたかったら、3DSを人に貸すしかないのが欠点です。

だから、自分で作ったらここに載せようかと思いました。

他の人も作っているヒクオスがあればそれを見ながら新たにステージを遊べますからね。(てかそうしてほしい。)

では下に載せます。クリックで拡大!

dscard
DSカード  むずかしさ ☆☆


key
鍵      むずかしさ ☆☆


walkman
ウォークマン むずかしさ ☆☆☆


ドラちゃん
ドラちゃん  むずかしさ ☆


タイムマシン
タイムマシン むずかしさ ☆☆☆☆


まりさ
まりさ    むずかしさ ☆☆☆☆☆


けど、これで、クリックしても分かりにくいと思う方もいるはずなので、なんかドットも一緒に載せればよかったかな・・・?とくに「まりさ」とか。どうしてもこういうの作りたくなるですよね。魔理沙好きだし。

突然のカミングアウトすみません。

読んでくれた方は本当にありがとうございました。


なお、オリジナルヒクオス(略してオリオス)は随時更新という感じで。

他の人もこんなことしてないかな。そうしたらお手本でステージ作れるのにと思う今日この頃でした!

もっと見てください

<暗>
今回は見る人によって怒りを覚えるものとなっております。戻るなら今!注意してね☆

触れていいかわかりませんけど最近の態度にはいかがわしいものがあるので・・・。
 



近頃メディアでも取り上げているように、韓国には時には許し難い行為をしていると思います。

最近では「大地震お祝い」で話題になりましたね。
なんでこのようなことをするのか分かりません。


・・・私が小学校にいたころの話をさせてください。

私の小学校は福岡の学校でした。福岡からプサンまでフェリーで3時間ぐらい(でたしか着くはず)です。
日本と韓国が交流を深める一環として韓国に姉妹校があるんです。1年に1回ほど福岡に韓国の生徒が来てまたその翌年は福岡の小学校にいる生徒が韓国に行く感じです。

私が5年生の時は福岡に韓国の生徒が私たちの小学校に来ました。

その時、体育館でお互いの国があいさつをしました。わたしたちは「アンニョハセヨ!」と言うと
韓国の生徒たちは「こんにちは!」と返してくれました。
それが今でも一番印象に残ってる韓国の生徒たちの笑顔です。
あぁ、2つの国はちゃんとつながってるんだな。と思いました。

韓国の生徒は一人ずつクラスに分かれてその後ホームルームです。
ホームルームと言っても韓国を歓迎する回みたいなので、一人ずつハングルで紹介と出し物をしました。
身振り手振りですが、思いは伝わったのか喜んでいる、そんな気はしました。

私の出し物は何かというと「すごろく」です。
ルールは分かるかなと不安でしたが、韓国でも同じような遊びはあるといいます。
それなら助かると思いプレイしましたが今思うと韓国の「すごろく」とは大分形状が違います。

「楽しめました、ありがとう。」と言われた時作った甲斐があったのでほっとしました。というかうれしかったです。

思い出は以上ですが、いや、しかし何故ここまで覚えているのか不思議ですね。

とりあえず、ここで私が言いたかったのは、あの時の韓国はあの時の笑顔は嘘だったのかということです。

そう思うと、とてつもなく空しく感じ、裏切られたという感じがして悲しいんです。
ニュースでは日本はゴミだの、日本を皆殺しにするという表現がありました。(まあ、最近マスコミも信じがたいんですけど・・・)あの交流は何?何なの?しか言いようがなくなって残念でしかたありません。

ホームステイしに来たあの子たちは、日本を今どう思っているのか。とても気になっています。



私は韓国を裏切りたくはないです。それに、来年は、妹が韓国に行きます。本人は韓国が好きです。
韓国の文化や韓流ドラマなどおもしろいものもたくさんあるね、と言ってくれます。本当にそうだ。食文化もすばらしいじゃないか。

だから、韓国の人も日本人は嫌いにならないでください。嫌いになったら終わりです。
否定は簡単にできます。でも相手を認めるというのは、受け入れると言うのはとても気分がよいのです。見方が変わり世界が変わります。敵から味方になるというのはとても心強いものがあります。
どうかもっと日本を見て!嫌いにならないで!

日本はこんなに素晴らしいと気づいてください。そうすれば世界からみた韓国は全然変わるのではないでしょうか。



いらっしゃいませ!
ドラえもんと空へ

ドラえもん、遊戯王、東方、Fate等のアニメ好き!そんな大学生だよ♪

数学が出来るから理系だと思ったら大間違い!文系科目の方が好きなのさ!

一人でいることが好きであり、寂しいと思う時もあり。つまり誰か遊戯王相手になってくれ!
昔はかわいいと言われるのが嫌だったのに今は好き。何故だろうね。
ブログよろしくお願いします☆

最新の更新♪
最近のコメント
カテゴリ
私の月の頑張り度
ドラえもんとその仲間達
twitter
ZEXAL
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。