引いて押して
先日「引ク押ス」というゲームを購入。
どんなゲームかと言えば任天堂のHPを見てくださいということでおしまいなんですが、
マロという主人公キャラを操作して旗まで登るゲームです。
土台が最初ないので自らが引っ張って土台を作ります。
3段までしか引き出せなくてそれを上手く操作・・・って、やはりHP見てください。説明難しいです・・・。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcaj/play/index.html
これの面白いのはパズルを解くだけではなくて自分でヒクオスを作れちゃうところなんですよね。
で、これ3DSの機能のすれちがい通信が残念ながらないので誰かにやってもらいたかったら、3DSを人に貸すしかないのが欠点です。
だから、自分で作ったらここに載せようかと思いました。
他の人も作っているヒクオスがあればそれを見ながら新たにステージを遊べますからね。(てかそうしてほしい。)
では下に載せます。クリックで拡大!

DSカード むずかしさ ☆☆

鍵 むずかしさ ☆☆

ウォークマン むずかしさ ☆☆☆

ドラちゃん むずかしさ ☆

タイムマシン むずかしさ ☆☆☆☆

まりさ むずかしさ ☆☆☆☆☆
けど、これで、クリックしても分かりにくいと思う方もいるはずなので、なんかドットも一緒に載せればよかったかな・・・?とくに「まりさ」とか。どうしてもこういうの作りたくなるですよね。魔理沙好きだし。
突然のカミングアウトすみません。
読んでくれた方は本当にありがとうございました。
なお、オリジナルヒクオス(略してオリオス)は随時更新という感じで。
他の人もこんなことしてないかな。そうしたらお手本でステージ作れるのにと思う今日この頃でした!
どんなゲームかと言えば任天堂のHPを見てくださいということでおしまいなんですが、
マロという主人公キャラを操作して旗まで登るゲームです。
土台が最初ないので自らが引っ張って土台を作ります。
3段までしか引き出せなくてそれを上手く操作・・・って、やはりHP見てください。説明難しいです・・・。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcaj/play/index.html
これの面白いのはパズルを解くだけではなくて自分でヒクオスを作れちゃうところなんですよね。
で、これ3DSの機能のすれちがい通信が残念ながらないので誰かにやってもらいたかったら、3DSを人に貸すしかないのが欠点です。
だから、自分で作ったらここに載せようかと思いました。
他の人も作っているヒクオスがあればそれを見ながら新たにステージを遊べますからね。(てかそうしてほしい。)
では下に載せます。クリックで拡大!

DSカード むずかしさ ☆☆

鍵 むずかしさ ☆☆

ウォークマン むずかしさ ☆☆☆

ドラちゃん むずかしさ ☆

タイムマシン むずかしさ ☆☆☆☆

まりさ むずかしさ ☆☆☆☆☆
けど、これで、クリックしても分かりにくいと思う方もいるはずなので、なんかドットも一緒に載せればよかったかな・・・?とくに「まりさ」とか。どうしてもこういうの作りたくなるですよね。魔理沙好きだし。
突然のカミングアウトすみません。
読んでくれた方は本当にありがとうございました。
なお、オリジナルヒクオス(略してオリオス)は随時更新という感じで。
他の人もこんなことしてないかな。そうしたらお手本でステージ作れるのにと思う今日この頃でした!
スポンサーサイト